★無料空気圧点検実施中です! お気軽にご来店下さい♪
こんにちは、タイヤ館生桑店です。 当店のホームページご覧いただき 誠にありがとうございます! まだまだ寒い日が続いていますが 最近、空気圧点検してますか~? 通常1カ月で空気は約10%ほど低下(抜ける)しちゃいます(>_<) 突然のタイヤトラブルを回避する為にも 日頃からの「タイヤ点検」が大...
2024年2月8日
【トヨタ・RAV4】スタッドレスタイヤ交換作業(ブリザック VRX3)
皆さん、こんにちは!!タイヤ館生桑店です!! いつもタイヤ館生桑店のHPを閲覧頂き誠にありがとうございます!! 今回はタイヤ館安城店の作業をご紹介♪ トヨタ/RAV4 スタッドレス交換作業の紹介です。 今回は、雪道にガンガン行くわけでは無いですが安心の為にスタッドレスを検討中との事で 凍結...
2024年1月29日
タイヤ館生桑で車検見積り致しませんか?
タイヤ館生桑では車検も出来ます!※外注作業になる為2〜3日程掛かります! 車検するには下記の物が必要です。 必要種類は? ・車検証 ・自賠責保険証書 ・納税証明書 忘れてしまうと車検が出来ないのでしっかりと管理する事が大事です。 交換部品によって値段は変動します。 空気圧点検等のついでに...
2024年1月26日
車検もお任せください!全額キャッシュレス決済OK!
タイヤ館生桑店は車検も得意としています。車検場と提携してリーズナブルでスピーディーな車検に取り組んでいます。 まずは無料お見積りを。ちゃんと車検に通るかをチェックします。 そもそも車検とは? 道路運送車両法では、車が安全面や公害防止面で問題ないか(保安基準に適合しているか)どうか...
2024年1月21日
北海道、北東北主要5都市でのブリッザック装着率 NO1 スタッドレスタイヤで選ぶなら是非BSを!!
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 今回はタイヤ館生桑のブリッザックについて触れていきたいと思います。 ブリッザックについて2つ視点から語っていきたいと思います。 詳しくは下のリンクから飛べ...
2024年1月15日
【トヨタ・5BA-KSP210・ヤリス】スタッドレスホイールセット取付】
皆様、こんにちは。日頃のご愛顧誠にありがとうございます。 タイヤ館生桑池田です。 今回はタイヤ館川越のサービス事例の紹介をさせていただきます。 本日は 【トヨタ・5BA-KSP210・ヤリス】の スタッドレスホイールセット取付 のご紹介です。 ブランド名 【BLIZZAK・VRX2】 (ブリザック・ヴイアー...
2024年1月13日
まだまだ寒い日が続きます!2〜3年経過しているバッテリーは要注意!
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 今回はバッテリーの話しをして行きます。 バッテリーが弱ってくると 寒い日にエンジンの始動性能が 悪くなりやすいです。 バッテリーの保証期間が2年もしくは3年 ...
2024年1月7日
新年スタート! トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
2024年1月4日
新型セレナにスタッドレスタイヤ取り付け!
いつもタイヤ館生桑店のHPを ご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は、タイヤ館生桑店での 作業事例のご紹介です お車は 新型セレナ 型式C29 スタッドレスタイヤ& ホイールセット交換 ご予約頂いておりましたタイヤを 本日、お取付けです!! タイヤは ブリザック VRX3 サイズ:205/65R16 ...
2023年11月9日
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2023年11月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.