トヨタ:プリウス】オールシーズンタイヤ+アライメント作業
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 今回はタイヤ川越店の作業事例を紹介します。 タイヤ館生桑でも同様の作業を行っております!! 紹介させていただく作業はコチラ!! 本日は、【トヨタ:プリウス...
2024年6月21日
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 今回はオイル交換紹介です。 今回のお客様はオイル交換の時期になりましたので ご来店いただきました! 当店では、エンジンオイル交換も得意なのですが、交換の目...
2024年6月20日
来店後無料のアフターフォロー点検と100km点検
タイヤ館では、タイヤ交換後のアフターフォロー点検を行っております。 ❶100km点検 タイヤ交換後に100km走行後又は1週間後を目安に無料タイヤ点検実施 新品タイヤ装着直後は、 タイヤの空気圧が低下する場合があります。 タイヤ館でタイヤをご購入されたお客さまへ、 100km走行をめどに空気圧点検...
2024年6月17日
タイヤ長持ちの秘訣!ローテーションは最近しましたか?
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、 こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! タイヤを交換してから 5,000㎞ または 半年 程 経ったお客様! お知らせがございます! 最近、タイヤのローテーションはしましたか? ■ ローテーション とは? タ...
2024年6月16日
愛車の骨盤は大丈夫!?『アライメント』のススメ
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、周辺にお住まいの皆様、 こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 今回はアライメントの作業紹介をさせていただきます。 皆様の愛車、最近こんな症状ありませんか? 「車がフラフラして、まっすぐ走らない」 「ハンドルがブレる」...
2024年6月16日
暑くなってきましたがお車のエアコンはちゃんと効いていますか?嫌な臭いしてませんか?当店オススメエバポレータ洗浄!
四日市市、菰野町、川越町、朝日町、いなべ市 東員町、 周辺にお住まいの皆様、こんにちは!四日市のタイヤ専門店 タイヤ館生桑です! 本日はエアコン洗浄のご紹介です! 最近、暖かくなってきて過ごしやすい日が続いていますが もうすぐ、梅雨も控えており 梅雨が明ければ、夏が待ってます。 そこ...
2024年6月16日
軽自動車におすすめ夏タイヤあります NEWNO
軽自動車におすすめ夏タイヤあります NEWNO 小回りがきいて運転しやすい軽自動車は、他の車種に比べて燃費がよく、維持費も安いことが大きな特徴です。このため、車にかかるコストを抑えたい方に選ばれています。 その半面、普通車に比べてタイヤの径が小さいので同じ距離を走っても回転数が多くな...
2024年6月16日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2024年6月15日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2024年6月14日
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
2024年6月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.