サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

最近、スカイラインの作業をさせて頂くことが多い当店(^^)
今回はR32のGTーRに、ブリッツ社製のZZーR車高調を取り付けさせて頂きました!
大切にR32に乗られてるM様。
作業日はあいにくの雨だったのですが、ボディの水はじきが抜群!
ボディのツルツルっぷりで、いかに大切にメンテナンスされてるかが分かります(^^)
ブリッツZZーRは当店でも人気の車高調です。
快適な乗り心地と、セッティング次第ではハードな走行にも対応で...

担当者:扇田

皆様こんにちは、スタッフ小林です!
今回はS様のマーチをホイールセットで交換させて頂きました。
純正スチールホイールを履いていらっしゃったのですが、
ボディーカラーとホイールカバーが同系色で少々物足りない、
とのお話でイメチェンできるお手頃なホイールをお探しでした。
そんな時はブリヂストンのエコフォルムシリーズがオススメ!
エコフォルムには12色のオプションキャップが出ていますので、
お好みに合わせて選...

担当者:小林

私の大好きなスカイラインR34型、オイル交換させて頂きました(^^)
スカイラインを大切に乗られてるT様。私もこのR34型は昔から大好きです。
日産の直6エンジンが、運転していてとても気持ちいいんですよね(≧∇≦)
先日はアライメント調整をさせて頂いたのですが、今回はワコーズのエンジンオイル4CTーSでオイル交換をさせて頂きました。
ワコーズ社の製品はエンジンオイルに限らずよく考えられたものが多く、品質も性能も抜群...

担当者:扇田

ロードスターNB型に、タイヤ交換とアライメント調整をさせて頂きました(^^)
先日、中古でご購入されたばかりのロードスター!
スタッドレスタイヤが装着されていたので、私のオススメ「プレイズPX」をご購入頂きました。
グリップもハンドリングもロードスターにちょうど良いんです〜(^^)
また、中古のおクルマの場合は、前のオーナーがどんな運転をされていたか気になるもの(>_

担当者:扇田

今回はN様のエスクァイアに
車高調整キットの取り付けをさせていただきました。
【車高調キット】
TEIN フレックスA
(EDFC)
既にWORKのアルミホイールで19インチにインチアップを
された状態での足回り交換!
TEINフレックスAの乗り心地の良さは言うまでもありませんが、
19インチの厚みの薄いタイヤが装着されたお車でも、
乗り心地はソフトな感触でした。
車高も程良い低さで、バランス良くまとまった感じで良いで...

担当者:北村

ハリアーにタイヤ交換とアライメント調整作業をさせて頂きました。
スペアータイヤでご来店のお客様…
お話しをお伺いすると、走行中、飛び出して来た猫を避けようとして縁石に激突(T_T)
その衝撃でタイヤの側面には大きな穴があき、ホイールもガリガリに…。
このような場合、クルマ側のタイヤの取り付け角度がずれてしまい、まっすぐ走らなくなってしまったり、タイヤが異常摩耗してしまったりすることがあります。
そんな不安...

担当者:扇田

今回のご紹介はO様の「コペン」です。
タイヤホイールセットの装着をさせていただきました。
【タイヤ】ブリヂストン「ポテンザRE050」
【ホイール】BBS「RP」DBカラー
16インチでの装着です。「同じ装着するなら少し良いものを」と
BBS社製アルミホイールをお選び下さいました。
BBSのダイヤモンドブラックカラーはやはり綺麗です!
何より軽いっ!バランスも良く品質の良さを改めて感じました。
O様あり...

担当者:北村

皆様はどんなタイヤワックスを塗られていますか??
おそらくホームセンターなどで売られているものを使用されておられる方が多いと思いますが、当店では「ブリヂストンのタイヤワックス」を使用しています。
このタイヤワックスは、タイヤにとって悪影響を与えない水性タイプ!タイヤに自然なツヤを与えてくれるます(^o^)
写真左側、大きな業務用18ℓポリタンクに入っている分をスプレーボトルに移し替えて、タイヤ交換時や空気圧...

担当者:扇田

先日お買い上げ装着頂きましたホイールはBALMINUM(バルミナ) S5です。
シンプルな5本ツインスポークですが、ブラックカラーなので純正とは雰囲気がガラリと変わりましたね!
足元が引き締まった感じになり、チョイ悪な感じがまたイイですね!!
O様、有難うございました。またタイガーストークもしましょう(^_^)v♫
またのご来店お待ちしております。

担当者:山村

スズキの新型車SX4 Sクロスに、新製品のアルミホイール「エコフォルムCRS161」を装着させて頂きました!
この新型SX4 Sクロス…カッコいいですね(^o^)
それもそのはず、ヨーロッパ生まれのスズキ車なんですね。
なので、ちょっと乗り味が硬めのセッティング。
今回はそのちょっと硬めの乗り味を、より快適な方向にするために、純正サイズでのインチダウン(17→16インチ)で、アルミホイール&タイヤをご用命頂きました。
お選び頂...

担当者:扇田