スタッフブログ☆ / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、敷石です。
もうすぐ、ゴールデンウィークですね。
お車の空気圧の確認やタイヤの溝は大丈夫ですか?
せっかくのゴールデンウィークにドライブ中に
タイヤがパンクし、何時間もロードサービスに待つのは
気分が台無しになってしまいます。
タイヤの空気圧が心配、タイヤの溝がないなと感じられましたら
無料のタイヤ点検を行っておりますので、是非、当店にお気軽にお越し下さい。 敷石

担当者:敷石

16日で30歳になり、大名にある鶏料理専門店で人生初、お店の水炊きを食べました。
本格的の水炊きがこんなに美味しいと知り、もっと早くから食べておけばよかったな!!と思いました。

担当者:野見山

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えの際に多数のご成約頂きまして誠にありがとうございます!
ほんの一例ですがご紹介させていただきます!

担当者:曽我

2018年4月15日

こんにちは♪
タイヤ館飯塚店の深見です!
今日も、昨日に引き続き…寒い!!!!!!
4月も中旬なのに…春のポカポカ陽気ぢゃーナイ!!!!
近年、春らしい春が短くなってきてません??一気に夏の暑さになりそうで怖いです…
さてさて…
お店がドコモさんと同じ敷地内にあるので、駐車場もちょっと広いんです。
駐車場から見える夕方の空が実はけっこうキレイで好きなんです♪
良かったら、ご来店の際に空を見上げてみて下さい☆

担当者:深見

2018年4月14日

こんにちは!!
飯塚市冷や水方面バイパス沿いにあります、タイヤ館飯塚店の深見です☆
4月に入り、春!!っていう感じかと思いきや…
気温差がありすぎて、びっくりです…(><)今日はさむい~!!
話は変わるんですが笑
最近知って、「へー!!」と思ったこと…
時季でもあるイチゴ♪保存の為に凍らせる事もあるかと。
その、凍らせるときに砂糖をまぶしてから凍らせると、イチゴ同士がくっつかずに
1つ1つ取り出しやすいんです...

担当者:深見

2018年4月12日

こんにちは(^O^)/
タイヤ館飯塚の牛尾です!
天気のいい休日に用事も終わり午後4時頃に時間が空きました。
思いつきでバイクでお出かけ!
なんとなく太宰府の“宝満山”にバイクで登山しました。
20年程前は途中から未舗装の脇道?工事用の道路?があり
かなり険しい道に入れたんですが、封鎖されてたので
素直に舗装路で登れるところまで行きました。
山麓の景色をスマホに収めて帰ろうと思ったら
うっそうとしていて何も見えん...

2018年4月11日

一週間前の満開のキレイな桜。
今は葉桜になっていますが、一年に限られた時期しか見れない満開の桜はとても素晴らしいですね。
これからの季節は風景写真を撮りに行きたくなります。

担当者:野見山

こんにちは!タイヤ館飯塚の牛尾です。
今日はお客様の需要も多い、流行の“LEDランプ”のご紹介です!
比較的手軽に交換できるのがフォグランプです。
本来、補助灯ですがこれだけ明るいと心強い補助ですよね(^^)
仕事帰りはクリアな視界で安全運転を心がけましょう!
ご用命はタイヤ館飯塚まで!

こんにちは☆
タイヤ館飯塚店の深見です♪
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの付替えもだいぶ落ち着きました。
まだの方~!!
お早めに交換されて下さいね!!
そして…私、遂に!!
レグノデビューしちゃいました☆☆
ノーマルタイヤの交換時期に来てたので…
スタッドレスタイヤからの付替えの時に交換!!!
乗り心地…やっぱりいい♪ノイズも少ないように感じます☆
まだ同乗した人がいないので…
他の人の意見も気になります...

担当者:深見

3月も今日で終わりですねー
本当に1ヶ月があっという間に過ぎてく気がします…。
スタッドレスタイヤからの付替えのお客様も少し減ってきました。
桜も、来週には満開から葉桜に移行していきそうな感じですねー。
皆様、お花見はされましたか???
私は、今年は行けそうにないかなぁ…。

担当者:深見

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30