サービス事例 / お車のメンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館茨木のHPをご覧いただきありがとうございます。
みなさま
車検はどちらでされていますか?
タイヤ館茨木はタイヤだけではなく車検もしております!
メンテナンス用品の取り扱いもありますので、まとめて出来て楽ですね( *´艸`)
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒0...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

カテゴリ:お車のメンテナンス タイヤ空気圧調整 

ハリアー バッテリー交換致しました。
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒072-638-6889
お電話でもお見積り大歓迎!!
WEB予約も受け付け中!
車検もお任せください!

カテゴリ:お車のメンテナンス バッテリー交換 

タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒072-638-6889
お電話でもお見積り大歓迎!!
WEB予約も受け付け中!
車検もお任せください!

カテゴリ:お車のメンテナンス 

「クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか? メンテナンスってどうすればいいんだろうとお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得な『メンテナンスパック』をご用意しています。『メンテナンスパック』は魅力的な料金設定となっており、当店のアプリ会員限定の...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。
そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介して流入、循環している空気って、ほんとうにきれいなのかなぁ、なんてこともちょっと心配になります。
一般的な除菌・消臭スプレー...

カテゴリ:お車のメンテナンス 

いつもタイヤ館茨木のHPをご覧いただきありがとうございます!
タイヤ館 茨木はオイル交換もしております(*'ω'*)
乗用車・働く商用車・輸入車もしております!!
※1部できない車種もございますので確認のご連絡をいただけますと幸いです。
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒072-6...

カテゴリ:お車のメンテナンス オイル交換 

当店大人気 ヘッドライトコーティングのご紹介です!
黄ばんだり、白く濁ったりしていませんか??
そんな時はヘッドライトコーティング!
専用の機械で磨きましてコーティング剤を塗り仕上げます!
新品に近いような輝きを!!
新品や奇麗なものなどでしたら、劣化をしないように予防にもなります(*'ω'*)
※お車によって取り切れない場合があります
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこち...

カテゴリ:お車の機能性アップ お車のメンテナンス お車のドレスアップ 

デリカ ヘッドライトコーティング施工させて頂きました。
大分黄ばんでいました。確り養生いたします!!
外においていたりで日に当たると劣化していきますので、
出来る限り早めの現状維持をお勧めいたします!!
クリアな透明感に!!( *´艸`)
初期処置でも違いが判りますね( ゚Д゚)
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽に...

カテゴリ:お車の機能性アップ お車のメンテナンス 

ミニ タイヤ交換アライメント致しました。
センサーを取り付けて測定します!
今回のタイヤは205/45R17 ポテンザS007A
モニターを見ながら確り調整( `ー´)ノ

カテゴリ:お車のメンテナンス タイヤ交換 4輪ホイールアライメント調整 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30