スタッフ日記 / 商品情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもタイヤ館茨木店をご利用いただきありがとうございます!
本日はEN規格バッテリーのご説明をさせていただきます!
EN規格とはヨーロッパ規格のバッテリーで、
最近のハイブリッドカーなどについていることが多いです。
(アクア・プリウス・シエンタ・ヴィッツHV・カローラアクシオHV・
カローラフィールダーHV・ヤリスHV・C-HR HV・カローラスポーツ・
カローラスポーツHV・クラウンHV・RAV4 HV・カローラツーリングHV・
...

カテゴリ:商品情報 

いつもタイヤ館茨木店をご利用いただきありがとうございます!
HV専用の補機バッテリー乗られている方。。。
点検したことございますか??
今お車の中で寒くて特に影響が出るのがバッテリーです( ; ; )
こんなに寒い中バッテリーが上がってしまって車が動かない。
起動しないなんて話をよく聞きます。
JAFが来てくれるまで長い時間待ったという方も、、、
年末年始に近づけば近くほど久々にお車に乗る方も多いのでJAFの出動...

カテゴリ:商品情報 サービス情報 

『ブリヂストン』より
2022年発売予定の新製品が発表されました!
低燃費タイヤブランドとして大好評の
『ECOPIA(エコピア)』より
乗用車用タイヤ新商品
『ECOPIA NH200(エコピア エヌエッチニヒャク)』
そして、
軽・コンパクトカー専用の
『ECOPIA NH200 C(エコピアエヌエッチニヒャクシー)』
それぞれ“ 2022年2月1日 ”より発売されます!
今回発売する『ECOPIA NH200』は
「エコテクノロジー構造」を採用することで従来品対...

カテゴリ:商品情報 

使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。
とは言っても、各部の経年劣化はどんなクルマも避けては通れません。ボディパネルだって洗車やコーティングといったメンテナンスを行...

カテゴリ:商品情報 サービス情報 

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:商品情報 サービス情報 

スタッドレスタイヤ大好評販売中!!
在庫も少なくなってきております!!
お急ぎください( ゚Д゚)
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒072-638-6889
お電話でもお見積り大歓迎!!
WEB予約も受け付け中!
【検索用】タイヤ交換・付け替え・履き替え・ブリヂストン・国産タイヤ・日本...

カテゴリ:商品情報 セール情報 サービス情報 

輸入車ホイールもお任せください!!
夏にも冬にもご相談ください( `ー´)ノ
タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。
お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17
大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。
電話番号はこちら⇒072-638-6889
お電話でもお見積り大歓迎!!
WEB予約も受け付け中!
【検索用】タイヤ交換・付け替え・履き替え・ブリヂストン・国産タイヤ・日本製・持込み・持込タ...

カテゴリ:商品情報 

今日はサービス開始時より大変ご好評いただいている
タイヤのサブスク「Mobox・モボックス」に
待望のスタッドレスタイヤが登場しましたので
ご紹介いたします。
Moboxは、ブリヂストンが提案する、
タイヤとメンテナンスの新しい買い方です。
「Mobox」は、お客さまとクルマ、
そしてタイヤのことを
ブリヂストンがしっかり考えて生まれた、
カーライフを支えるサブスクです。
タイヤは減るもの。
定期的な交換が必要なタイヤ...

カテゴリ:サービス情報 商品情報 

もはや一から説明不要のドライブレコーダー、略してドラレコは、ここ10年ほどで装着される方がグッと増えてきました。それゆえ取り付けてから数年経っているということも多いでしょうし、「中古車を購入したら付いていたので、そのまま使っている」なんて場合もあるはず。
でも、ドラレコの性能と機能は日進月歩なんです。“万が一”のときには、鮮明に映像を残してくれる最新のドラレコを装着していたほうが、より安心ですよね。...

カテゴリ:商品情報 サービス情報 

スタッドレスタイヤはホイールとセットで購入するのが定番になってきましたが、タイヤは「BLIZZAK」で決まりでも、「ホイールはどうしようかな?」と思案される場合もありますよね。とくに悩ましいのが輸入車にお乗りのお客さま。
ブリザックはコチラ
ホイールを取り付けるためのボルト穴の中心点を結んでできた円の直径をPCDと言いますが、輸入車はこのPCDが国産車と異なる場合が多いので、ホイールの選択肢が少ないのです。
...

カテゴリ:商品情報 スタッドレスタイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30