スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

増税前 あなたのタイヤは大丈夫( ゚Д゚)???

2019年9月26日

当店のHPをご覧頂き誠にありがとうございます。

ひっさんです(^^)/

 夜間は寒いですが日中2~3日暑い日が続いてますね((+_+))

 体調管理にはみなさんご注意ください(#^.^#)

これから秋

過ごしやすい季節到来

どこか出かけたいですよね( *´艸`)

 

みなさんはどこにお出かけに行かれますか??

 

 オススメがあれば教えてください!!!(#^.^#)

また、お出かけ前には空気圧点検・タイヤ点検を忘れずに!

本日ご来店、タイヤご成約頂いたお客様の履いていたタイヤですが、やはり中央に比べて外側が摩耗している傾向がありました。

外側が中央より摩耗している原因としてはスピードを出してコーナーを曲がることや、アライメント(タイヤの取り付け角度)がずれていることがありますが、空気圧も関わっているのです。

空気圧が高い場合は中央が減りやすくなりますし、逆に低い場合は両サイドが減る傾向にあります。

偏った摩耗だと交換時期が早くなりもったいないので、適切な空気圧を張り、長持ちさせましょう!

かといって毎月空気圧を見る(通常は月に1回が点検時期)のは面倒という方もいらっしゃると思います。私もそうでした。

当店ではチッ素ガスという、通常より3倍抜けにくいガスを取り扱っております!点検時期も3か月に1回でよくなりますので手間もかかりません!

一度チッ素ガスを充填しましたら、次のタイヤ交換まで無料で充填させて頂いております。毎回お金がかかることもないので金銭面も問題なしでございます!

勿論、空気圧点検・タイヤ点検も無料でさせていただいております!お気軽にお越しください!

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

 

担当者:ひっさん

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30