スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ空気圧のお話。

2017年5月20日

こんにちは。

今日はタイヤの【空気圧】について少しお話をさせていただきたいと思います。

定期的に補充をしないといけないなとは知って頂いてるかとは思いますが

どれくらいの頻度でで補充をするべきなのか?

まず、タイヤの空気圧は1ヶ月で約5~10%程度、自然に抜けてしまいます。

ですので、最低1ヶ月に1回は点検補充をしていただければと思います。

皆様、運転免許証をとる時に習った事があるかと思いますが車の【運行前点検】や【日常点検】という

名称で車を運転する前に各部の点検をしなければと習われたと思います。

その中にもタイヤの空気圧点検の項目があるので、本来は車に乗るたびに空気圧の点検は

必要なことであるといえると思います。

空気圧の点検、補充・・・忘れがちですよね?面倒くさいですよね?

いつでも、タイヤ館 茨木に来てください!

【無料】でしっかりと点検させて頂きます!!

勿論、空気圧以外の『残ミゾ』や『キズやヒビ』などの不具合が無いかもチェック!

次の機会には【空気圧不足】のタイヤでの走行した場合のデメリットについてお話できればと思います。

 

 

 

 

担当者:中道

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30