スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ空気圧はとても重要なんです‼

2022年5月27日


こんにちは!

いつもタイヤ館茨木店のホームページを

ご覧いただきありがとうございます(#^.^#)

 

みなさん、タイヤの空気圧点検していますか?

空気はゴムを透過するので、

トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。

 

【空気圧が不足していると】

・偏摩耗の発生につながる

・摩耗ライフ低下

・操縦安定性を損なう

・燃費低下

・ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも

 

適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。

 

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検を

おすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、

「窒素ガス」の充填です。

窒素ガスは空気よりもタイヤの内部から外へ

抜けにくい性質があり、

窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の

自然低下が少なくなります。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、

酸化によるホイールの劣化が

空気を充填した場合より抑制されます。

つまりホイールにもやさしいわけですね。

「ついつい空気圧点検を

 おろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」

という方は、ぜひご相談くださいね。

 

「窒素ガス充填」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

窒素ガス充填

 タイヤ館茨木は茨木市横江、大阪府道14号線沿いにあります。

お店の場所はこちら⇒茨木市横江2-20-17

大阪府道14号線お通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。

 電話番号はこちら⇒072-638-6889

 お電話でもお見積り大歓迎!!

 WEB予約も受け付け中!

車検もお任せください!

カテゴリ:サービス情報 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30