記事一覧
-
ハブ防錆♪
本日はトヨタ ピクシスのハブ防錆作業を実施しました♪ 純正の鉄ホイールを取り外すと・・・ 普段見える場所ではないのですが、サビだらけだと気になります(>_<) サビを落として防錆剤を散布!! 半年~1年間は錆止めの効果が発揮されます(^^)/ 綺麗になると気持ちいいですね(*^-^*) 愛車のサビ具合...
2020年2月8日
-
エスティマ タイヤ交換♪(PX-RVⅡ)
本日はエスティマのタイヤ交換を実施しました♪ 今回取り付けたタイヤは2/1よりモデルチェンジしたPX-RVⅡを装着♪ ◆雨に強い、長く強い。疲れにくいだけじゃない。が今回のコンセプトです(^^)/ ご家族でのお出かけが多いミニバンにはピッタリのタイヤですね! 次回のご来店の際は新商品の感想をお願い...
2020年2月7日
-
ピクシス バッテリー交換♪
本日はトヨタ ピクシスのバッテリーを交換しました♪ 最近流行りのアイドリングストップ車です♪ アイドリングストップ専用バッテリーを装着します! ◆バッテリーの種類も様々です。 交換中(メンテナンス担当トミー) 新品装着♪ ◆エコロングセーブIS 製品保証 2年又は4万キロ 現在は約4台に1台がアイ...
2020年2月3日
-
在庫処分品♪
先日、コメリさんを訪問した時に【在庫処分半額】 のPOPに惹かれて購入してしまいました(>_<) 丁度、玄関の花が枯れてきていたので即購入(*^-^*) 在庫処分品=掘り出し物には弱いです。 当店もプレイズがモデルチェンジしたので旧品を在庫処分特価で販売しています(≧◇≦) 掘り出し物があるかも・・・...
2020年2月2日
-
無料空気圧点検♪
空気圧は適正ですか? 空気圧は1ヶ月で5%程度低下してしまいます。 (どうしても自然に抜けてしまうのです。大きな風船ですから(+_+) 空気圧不足のまま走行すると・・・ × 燃費の悪化 × 走行性能の低下 × 偏摩耗 対策①:走行前に適正空気圧に調整してください! 対策②:定期的なタイヤローテーシ...
2020年2月2日
-
アクセラ ハブ防錆♪
本日は、ローテーションの作業でご来店のマツダ アクセラにハブ防錆を実施しました♪ ホイールを取り外すと・・・錆が進行していました(>_<) この状態が進むとホイールと固着して車から外れなくなります( ;∀;) そこで当店では電動ツールを活用してサビを落とし防錆剤を塗り込みます! これで半年~1...
2020年2月1日
-
新商品 プレイズPXⅡ 展示♪
【2月発売の新商品】 ◆今回より青色をイメージカラーにモデルチェンジしました(^^♪ *今度のプレイズは「疲れにくい」だけではなく・・・新品時も長く使っても雨に強いがコンセプトです。 新商品も続々入荷中ですので、雨の日強いタイヤをお探しの方は・・・ TEL:0982-66-8877 トヨタカローラさん...
2020年2月1日
-
ブリヂストンの新商品 ♪
いよいよ明日 2020年2月1日より新商品のプレイズが新しく生まれ変わります(゜o゜) 従来のプレイズ PXシリーズに比べリニューアルしたPXⅡシリーズは 雨に強い、長く強い!! 疲れにくいだけじゃない!! 新品時から摩耗時まで濡れた路面での性能を重視!! タイヤの寿命は約3~4年です。最初から最後まで...
2020年1月31日
-
デイズ&ルークス タイヤ交換♪
本日は日産デイズ&デイズルークスのタイヤ交換を実施しました♪ 最近の車は安全装備が充実している為、車重も増加傾向です(>_<) 当店ではお車の性能に合ったタイヤ選びをお手伝いしています。 お買い得用・低燃費用・長持ち等タイヤの用途も様々ですのでお気軽にご相談ください。 タイヤ選びは・・...
2020年1月30日
-
フィット ハブ防錆♪
本日はフィットのハブ防錆を実施しました♪ 使用前 ホイールを外した時しか見れないハブ廻りのサビです(>_<) 使用後 電動工具の力を借りてブラシでサビを落として、防錆剤を散布します。 これで半年~1年の防錆効果が見込めます。 タイヤ館 日向 ではお車のハブ&下廻りの防錆作業を実施しています(^...
2020年1月27日