記事一覧
-
オートマチックオイル交換♪
タイヤ館 日向 ではタイヤだけではなく車のメンテナンスも実施しています(^^♪ メンテナンスの基本オイル交換~バッテリー交換~ATF(オートマチックオイル)もお任せください!! ◆エコダッシュ5 ATFチェンジャーを使用してレベルゲージ付き車両の油量&オイルの状態等を機械が自己診断します...
2019年11月14日
-
エブリイ アライメント調整♪
本日はエブリイのアライメント調整を実施しました♪ 通常のエブリイと比べてリフトUP&オシャレな15インチ装着車です(^^♪ ◆ワーク:クラッグ・ティーグラビック 現物初めて見ました!(^^)! ワイルドな感じに仕上がっていますね(^^)/ 車高を上げてもアライメント調整は必須です! 新車の基準値より...
2019年11月13日
-
20インチor19インチ♪
本日はヴェルファイアのアルミ交換&アライメント調整を実施しました♪ ◆20インチ装着 ヴェルファイアの車格には20インチ丁度いいですね(^^♪ 乗り心地が硬く、突き上げ感があるので見た目重視の方向けです。 ◆19インチ装着 見た目のインパクトは控えめですが、タイヤの厚みが増したため 乗り心地...
2019年11月12日
-
クラウン アライメント調整♪
先日クラウンのアライメント調整を実施しました♪ 左前のショックアブソーバーを交換した為、アライメント測定で数字の確認です! クラウンは車重もありショックアブソーバーの寿命は短いですね( ;∀;) ジャッキUP時はショックアブソーバーのオイル滲み等もチェックしましょう。 当然、足回りを交換...
2019年11月11日
-
プレマシー タイヤ&アライメント&TPMS装着♪
本日は、プレマシーのタイヤ交換を実施しました♪ 装着タイヤは・・・GR-XⅡ:ブリヂストンでファンの多いタイヤです(*^-^*) ◆乗り心地&静かさ&運動性能 すべてがバランスの良い素晴らしいタイヤです。 今回はタイヤの内減りが激しいのALM調整にてタイヤの角度も適正に修正! タイヤの内側し...
2019年11月10日
-
ミライース LED交換♪
本日は愛車のミライースのヘッドライトを交換しました♪ ハロゲン→LEDへ変更です(^^♪ ◆純正 暗くて黄色く昭和の電球を感じさせます(>_<) ◆LED 明るくて青白く消費電力も少ない(*^-^*) 夜道も明るくなり安心して走行出来ます(*^-^*) ヘッドライトが暗いと感じている方お気軽にご相談ください(^^)/ T...
2019年11月9日
-
ハスラー タイヤ交換♪
先日はハスラーのタイヤ交換を実施しました♪ ハスラーは人気車種ですので、街でよく見かけますね(^^♪ 2連続でハスラーのタイヤ交換が入庫したので、調べたところ 新車より1回目の交換時期が多いことが判明です(^^)/ 標準で「長持ち&低燃費」のタイヤが標準で装着されていますので「ちゃんと買い...
2019年11月8日
-
錆止め♪
我が家のカートが外に置いていたら錆びだらけになっていました( ;∀;) 拡大 鉄の部分は錆に弱いですね(>_<) 今回は時間もあるので磨いて&防錆処理しました♪ ピカピカになりました(^^)/ この状態維持する為にも防錆処理は大事ですね! これで、半年から1年の防錆効果が得られます(^_-)-☆ タイヤ館 ...
2019年11月8日
-
ベンツ タイヤ交換♪
先日は、メルセデス・ベンツのタイヤ交換を実施しました♪ 流石に高級車になると標準で装着されているタイヤも最高級でした(*^-^*) ◆TURANZA T001 欧州車向けの静かで乗り心地の良いタイヤです♪ ブリヂストンでは「ちゃんと買い」をおススメしています。 *お車の性能を100%発揮させる為に...
2019年11月4日
-
インプレッサ アライメント調整♪
本日はインプレッサのアライメント調整を実施しました♪ 今回は、足回りをリフレッシュした為の調整でした。 足回りを交換すると数字が大幅にズレる為、確認の為にアライメント調整をおススメします(^^)/ 良い感じに車高を下げると、やっぱりスポーツカーはカッコイイですね(^^♪ 車の性能&タイヤの...
2019年11月3日