タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
スタッドレス組み込み作業!
最近はめっきり気温も下がり冬の足音が聞こえそうな今日この頃皆様、如何お過ごしでしょうか? 御注文頂いていますタイヤ+ホイールの組み込み作業を お取付け作業日に間に合うように準備しています!! タイヤのみのご予約でも、お持ちのホイールに組み込んで置いて準備も可能です♪ 準備をしておく...
2023年10月28日
ヘッドライト磨きのご案内。
今回はヘッドライトコーティングのご案内です。 最初に黄ばみをとり、そのあとに表面の汚れを削って落としていきます。 汚れが取れたら、最後にコーティング剤を塗り完成となります。 ヘッドライトが汚れてきて、走行時の光量が気になるお客様におすすめです。 ※ヘッドライトの内側の汚れは取れませ...
2023年10月27日
タイヤ交換⁉️
本日もタイヤ館保谷店HPをご覧頂きありがとうございます。 今日はタイヤ交換です。 冬タイヤへの交換でした。日に日に寒くなってきました。 早めの準備と、ご予約をお待ちしています。
2023年10月27日
オイル交換もお任せ下さい。
今回はN-BOXのオイル交換です。 オイル:ECO CLEAR 今日はオイルのみの交換でしたのでレベルゲージ部から 上抜き機を使い上抜き交換しました。 お車によっては上抜きができないお車もあります。 フィルター交換はしないので、洗浄能力の高いECO CLEARを 使い次回のオイル交換までの間じっくりと洗浄...
2023年10月23日
脱着と一緒に防錆コーティングはいかがですか?
今回は、普段は見えないタイヤの取付面を見てみましょう! タイヤ(ホイール)をクルマから取り外すとこんな感じです。 赤茶色に錆が広がってます。ボルトまで錆びてくると折れる原因にもなりますので 注意が必要です。 タイヤ館では、タイヤ交換や夏⇄冬タイヤの履き替えのタイミングで点検し、 錆が...
2023年10月23日
ヘッドライトコーティング⁉️
タイヤ館保谷店HPをご覧頂きありがとうございます。 本日は、ヘッドライトコーティングがありました! 綺麗になったのがわかります。ヘッドライトは大事ですね! 気になってお悩み中の方は、お気軽にお声掛けください!
2023年10月22日
タイヤの見えづらい部分
今回は、タイヤの偏摩耗が顕著な例をご紹介します。 残り溝が少ないのでタイヤ交換のタイミングだったのですが、 タイヤを車体から外してみると、ゴムの部分がなくなって中からワイヤー(人でいう骨にあたるところ)が 見えそうになるほど消耗しておりました。 車を止めてる状態では見づらいので、外...
2023年10月21日
タイヤ交換⁉️
いつもタイヤ館保谷店HPをご覧頂きありがとうございます。 10月ももうすぐ終わりに近づいてきました。 皆さんは体調など大丈夫でしょうか❓ さて、今日はタイヤ交換です。 そろそろ、夏タイヤから冬タイヤの履き替えが始まり予約も入ってきています。 検討中の方はお早めにどうぞ〜‼️
2023年10月21日
タイヤの点検って大事なんです。
タイヤ交換のお客様で、タイヤ点検時に片減りを発見。 タイヤは知らない間に、大きく片減りているかも… 車に装着状態だと、中側まで確認取れない為、まだ大丈夫かな!?って見えるんですが、 外して内側を見ると、大変な事に。 走行中にいろんな衝撃が加わり、だんだんタイヤの角度のズレが生じて今...
2023年10月20日
タイヤの空気圧点検無料でやってます。
タイヤの空気圧点検。 正直どこでも行っていますよね。 それくらい空気圧の適正維持は大切なものになります。 多くてもだめ、少なくてもだめ。 空気圧が適正であることによってタイヤの本来の性能が発揮されますし お車の性能も発揮されます。 ”空気圧点検だけで行きにくいな。 なんて遠慮は無用で...
2023年10月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.