タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
〓スカイライン〓セキュリティ取り付け
お買い上げありがとうございます。 以前スタッフ日記(2010年7月6日)で紹介した セキュリティを早速取り付けさせて頂きました。 元々セキュリティは付いていたのですが、 話の流れで実演したところ、非常に気に入って頂き取り付けに至りました。 取り付け写真は撮ったのですが 取り付け後の写真...
2010年7月28日
〓クラウン〓タイヤ・ホイール交換
お買い上げありがとうございます。 クラウン・アスリート純正の18インチから、19インチへサイズアップ!! オーナー様が純正のタイヤ・ホイールがボディに対し、 内に引っこんでしまっている(特に後輪)のが気になると言うことで 純正位置より程良く出すサイズで提案させて頂きました。 インチアッ...
2010年7月28日
〓デミオ〓タイヤ・ホイール取り付け
お買い上げありがとうございます。 newデミオに当店売れ筋のエコホイール 「ECO FORME(エコフォルム)CRS102」を取り付けしました。 燃費と乗り心地狙いで、標準装着の16インチより 15インチへあえて下げました。 ちなみに、このホイールは7月発売の新商品。 まだ付けている方はかな~り少ないと...
2010年7月12日
キム兄のフィットと駿足エコピア⑤
こんにちは!キム兄です。 今回の報告をさせて頂きま~す。 7/9 走行735.1キロ 40.21L 18.3キロ/L エコ走行に気を付けましたが、エアコンの使用頻度 が上がりあえなく撃沈してしまいました(T_T) これに懲りずエコ走行頑張ります!(^o^)/ それとRSRのオイル添加剤は非常~にGOOD!です ...
2010年7月11日
セキュリティを付けちゃいました♪
タイヤ館保谷チーフの輪千ことワチーフです。 マイカーにセキュリティを付けました。 コレのスゴイ所は、セキュリティとしての基本性能はモチロン キーフリー化することができ、エンジンスタートもプッシュ式になります。 カードキーがあれば、車に近寄ると自動で鍵が開き、離れると鍵が閉まります...
2010年7月6日
〓レクサスLS460〓タイヤ・ホイールセット 取り付け
お買い上げ、ありがとうございます。 特殊P.C.D(ホイールの穴位置)の為、大変お待たせいたしました。 タイヤが減ってしまい「純正ホイールも飽きてきたし、 タイヤ交換するならホイールも・・・」と交換へ至りました。 お仕事でも車を使用さているので、派手な物ではなく 落ち着いた色の「カット...
2010年7月5日
キム兄のフィットと駿足エコピア④
今回は前回入れたRSRのランナップという オイル添加剤のインプレッションをしたいと 思います。 出だしから吹け上がりが非常に体感できて 何かパーツを付けたかのような変化が。。。 これは、、、いいかも! トルクが太くなるのでアクセルを踏むのが 楽しくなりました(●^o^●) エコ運転はちょ...
2010年7月2日
〓BMW 6シリーズ〓スロットルコントローラー取り付け
お買い上げありがとうございます。 取り付けをしたのは、 pivot 3-drive・スロットルコントローラー 最近の車は燃費を良くする為に、アクセルがワイヤーから 電子制御化され、アクセルを踏み込んだ時のタイムロスが発生してしまい、 反応が鈍いと感じた方もいらっしゃるのでは? アクセルの開度コン...
2010年6月25日
キム兄のフィットと駿足エコピア③
今回は流石に前回のような完全エコ走行は出来なかったので ちょっと下がってしまいましたが、歴代2位の記録でした。 769.5キロで1.47L残しの19キロ/Lで終わりました。 前回との走行距離の差が36.6キロなので金額に換算すると 128円/Lの給油でしたので243円余計に掛かった事になります。 これから...
2010年6月24日
〓トヨタ ノア〓Panasonic ポータブルナビ取り付け
お買い上げありがとうございます。 パナソニックの新製品を取り付けさせて頂きました。 少し前のポータブルナビは画面も小さく、タッチパネルの反応が悪かったりと イロイロ問題点もありましたが、最近の商品は非常に作りが良いです! 画面も大きく「7V型ワイド液晶」で文字もクッキリ! タッチパネ...
2010年6月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.