タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
エスティマ車高調!!
本日エスティマの 車高調とアライメントを 行いました。 取り付けたのは、 BLITZ BAMPER ZZ-R です。
2013年6月17日
世界で最も使えるオープンカー
チーフのワチです。 今日は保谷界隈では珍しい車が来店されたので紹介いたします。 「フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ」です。 因みに、なぜタイトルの「世界で最も使えるオープンカー」と言われているかというと フル4シートで後部席(とってつけた様な後席と違う)に座っていても狭くない! ...
2013年6月16日
デリカD5 敢えてのインチダウン(^_-)-☆
本日はデリカD5のアルミ&タイヤ装着のご紹介 で~す\(^o^)/ 今回ご来店のD5は純正が18インチ装着車なんですが オーナー様の拘りで敢えての16インチ装着です(^O^) ホイールはバーテックX10をチョイス! D5の様な大柄なボディにはこの位骨太のホイールが 良く似合います(*^。^*)ガンメタのディスク...
2013年6月15日
いよいよ梅雨らしくなって来ました(^_-)-☆
カラッ梅雨かなぁ~なんて思ってたら… 毎日毎日雨ですね(^_^;)でもこの時期 雨降らなかったら、困る方々も居る事 ですし、水不足はカンベンだし… しょうがないっすね(^_-)-☆ そこで、この際梅雨を楽しんじゃう為に 梅雨コーナー作りました\(^o^)/(ベタですね…) チーフお勧めのガラコ撥水ワイパ...
2013年6月14日
スカイライン クロスオーバー
やっと梅雨らしくなってきた今日この頃。 ドライバーの皆様運転には注意してください。 どーも、チーフのワチです。 今日は作業の紹介です。 本日は日産が誇る代表車種「スカイライン」のSUV 「スカイライン クロスオーバー」の タイヤ交換+TPMS(空気圧監視システム)+アライメントを行いました。 タ...
2013年6月13日
展示 タイヤ梱包!!
どうもお久しぶりです!中川です。 本日は、展示タイヤの梱包してます。 ワチーフの見えなくらい早技巻き付けには、とても追いつけません‼ もっと技を磨かないとなぁ・・・(−_−;) 明日6/12は、定休日となります。 お越しの際は、注意して下さい!
2013年6月11日
『ゼロ・グラビティ』 タイヤ@マークX
チーフのワチです。 本日はマークXのタイヤ交換をしました。 そうしたら、タイヤの内ベリ発見!立たせてみると軽くゼロ・グラビティ状態 ( υ´Д`) この様な状態になってしまった場合はアライメント調整で治ることが多々あります。 因みに、コチラのマークXの走行距離は「15,000km」ほど 車にもより...
2013年6月10日
やっとスタッドレス履き替え(-_-;)
皆さんこんにちは☀ いつもは閉店後にシャッターの奥でコソコソ 自分の車をいじっているのですが、本日は 開店前の朝活(チョイ古いか?)で店長弐号機 アルトワークスの脱着をしています! お客様方ももうほとんどスタッドレスの ノーマル戻しを終えられているかと思います。 自分もやろうやろうと思い...
2013年6月9日
(p_-)真剣な眼差しの先は…(p_-)
皆さんこんにちは☀ 今回の真剣な眼差しは…メンテ担当の中川君です(^O^) さて、真剣な表情で何をしているのでしょう? はい!バッテリーを取り付けていましたー(*≧Д≦*) 近頃、A/Cの使用回数が多くなってきたせいか、バッテリー のお問合わせが増えてきています(p_-) 出先で動かなくなった車ほど厄介...
2013年6月8日
☆ジューク ホーン交換☆
皆さんこんにちは☀ 本日は店長専用 汎用通勤型決戦ビークル スーパージュークのホーン交換を致しました(^_-)-☆ 国産車純正ホーンの音色は少しばかり迫力に欠けるため 交換したい方も多いんですよね(^O^) では、早速取り付けましょう! ①まず純正ホーンの位置を確認し…(ジュークはグリルの裏) ②今...
2013年6月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.