タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
レスサス NX 車高調整
レクサス NXに車高調整を取り付けさせていただきました。 メーカーはブリッツの「ZZ-R」という全長調整式のもの。 全長調整式なので乗り心地の悪化を防ぎつつ車高をお好みの高さにセッティング できるところがいいですね。 やはりフェンダーとタイヤの隙間が狭くなるとカッコイイです! この...
2015年10月2日
アルパイン 5,1ch プロセッサー
皆様、こんにちは\(^o^)/ アルパイン、5,1ch、システムをご案内致します。 今回の組み合わせは、パナソニックSDナビ、ダイヤトーンF16cm スピーカー、アルパイン5,1chオーディオプロセッサー、外部アンプ 2基、サブウーハーの仕様となっております。 実は、タイヤ館でも、オー...
2015年9月18日
スタッドレスタイヤ試乗
先日都内某所のスケートリンクにて行われたブリヂストン主催のスタッドレスタイヤの 勉強会に行って来ました。 トヨタのヴィッツにスタッドレスタイヤを装着させリンク内を周回しつつ急発進や急ブレー キなどを行い性能差を体感するというものでした。 「ブリザックVRX」、「ブリザックREVO...
2015年9月15日
バッテリー点検致しますヽ(^o^)丿
皆様、こんにちは。 皆様、お車のバッテリーの健康状態はいかがですか(*^_^*) ここの所、バッテリートラブルにてのご来店が多くなて、 おります。 目安は、交換後、2年を過ぎている場合はご注意願います。 特に、アイドリングストップ搭載のお車は、1年半を、 過ぎますと、使用条件にもよります...
2015年9月10日
スバル アルシオーネ
とても珍しい車両が入庫しましたのでご紹介です。 こちらスバルの初代アルシオーネでございます。 発売は1985年とのことなので、かれこれちょうど30年前になりますか。 それにしては綺麗な状態を維持されていて、 オーナー様の愛情がひしひしと感じられるお車でした。 当然ながら、最近にはない迫力...
2015年9月6日
ユーノスロードスター
タイヤ交換とアライメント調整で入庫されました。 ユーノスロードスターレトロな感じがいいですね! 発売からかれこれ25年程経ちますか。もはやクラシックカー!? こちらは排気量1600CCのタイプにボルトオンターボ装着車。 今年新型のND型が出ましたが初代のNA型もいいですね。 大学生...
2015年9月1日
☆タイヤ館のこだわり PIT作業☆ リム清掃
リム清掃とはタイヤとホイールの接合面である“リム”にこびり付いてしまうゴムカスを 金たわしなどできれいに取り除く作業です。 その際にリム部の「キズ」「曲がり」「腐食」「サビ」に至るまで確認しながら行いま す。 こちらの工程は実は非常に重要なものでタイヤ・ホイールがより均等に密着し バ...
2015年9月1日
☆タイヤ館のこだわり PIT作業☆ センターフィットサービス
ブリヂストン独自の技術・センターフィットサービスB-SYSTEMはじめました!このサービスはブリヂストン独自のサービスでお客様に安全・安心・快適でもっと楽しいドライブを…。という願いが形となったサービスです! 【センターフィットサービスとは?】 ホイールには脱着をスムーズにする為、車軸の...
2015年9月1日
☆タイヤ館のこだわり PIT作業☆ ホイール清掃
☆こだわり☆POINT(ホイール清掃) 取り付け完了後には「ホイールの清掃」と「タイヤワックス」で総仕上げ! スポークの隙間までピカピカに磨いて すっきりキレイなタイヤホイールでお客様のもとへお車をお返し致します!! ご来店いただいたことへの私たちスタッフの細やかではありますが感謝...
2015年9月1日
MINI JOHN COOPER WORKS COUPE
保谷店では非常に珍しい車種の入庫がありました。 ミニのクーペタイプでさえ珍しいところさらにハイパフォーマンスモデルの ジョンクーパーワークスというモデル。 ミニ本来の可愛さにプラスしてカッコ良さも併せ持ったボディデザインでないでしょうか。 こちらの車両にタイヤ交換とアライメント調...
2015年8月25日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.