タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
今日のエアコンフィルター
こんにちは。 いつもご来店されているお客様はご存知かと思いますが、 ピット入庫車には無料安全点検をさせていただいております。 エンジンオイルやバッテリー、ATF、冷却水、ウォッシャー液、エアコンフィルター などを点検させていただいております。 突然ですが! この時期花粉が凄いですよね!...
2016年3月13日
タオル、プレゼント
皆様、こんにちは。 高級、今冶タオル、プレゼントいたしております。 期間中、軽自動車専用タイヤ「GR-レジェーラ」 を購入頂きますとプレゼント致してをります。 実際、触れたことがなかったのですが、 凄く、個人的に?、肌触りが好きです。。。 更に、ご来店のお子様に、お菓子もプレゼント ...
2016年3月13日
今日一日、パンク点検&修理が多かったΣ(゚д゚;)
冬タイヤを自宅で脱着したら発見!夏タイヤを取付けしようとしたら発見!など お持込パンク修理が多くありました。 クギなどがタイヤに刺さったままだとエアー漏れも少なく見た目だけでは 分かりにくい事が多いです。日頃の空気圧点検がすごく重要となります。 空気が漏れた状態で走行しますと、タ...
2016年3月12日
明日からタイヤ館恒例『集中得市』開催!!
明日、3月12日からはお買い得セール『集中得市』開催です。 セール開催期間 : 3月12日(土)~21日(月祝)迄 《タイヤ選びのポイント》 低燃費性能やウェット性能だけではなく ========= タイヤは新車装着タイヤ ========= を基準に選ぼう!!! 新車装着タイヤよ...
2016年3月11日
黒ツヤが冴える!!
当店ではタイヤ交換やオイル交換などの入庫車両のタイヤへタイヤワックスを塗っております。 タイヤの保護にもなりますし何よりタイヤ周りがキレイな方が気分が良いですしね。 そんな我々が普段ピット内で使用しているのがコレです。 モノによってはタイヤゴムのひび割れを促進してしまう有害成分が...
2016年3月10日
ボルボディーラー?
こちらボルボ保谷店!?ではありません。 日頃からボルボユーザーの方には多くご利用いただいているのですが 本日は4台もボルボ車の方がご来店されました。 当店をご利用されたことの無いボルボユーザー様も大歓迎ですので 是非一度当店をご利用いただければと思います。
2016年3月8日
パンク修理
タイヤ館保谷のパンク修理方法は内面修理といって、タイヤの中から修理材を入れます。 当店のパンク修理は中から修理材を入れて接着するので走行中に抜けたりしません。タイヤの溝が減ってきても抜けたり、漏れたりしません。 タイヤ内面の損傷が無いか、貫通している角度などを確認してから修理す...
2016年3月8日
レア物
こんにちは。 こんなプラモデルも出てきました。 マクラーレンホンダ1990年MP4/5 1992年MP4/7です。 セナとベルガーで有名なマシンですよね。 昔、店内で展示に使用していたものです。 当時モノっぽいので怖くて作れません!
2016年3月7日
ミゼットⅡ
皆様、こんにちは。 昨日、倉庫を整理していましたら、なんと! ミゼットⅡのプラモデル、(新品未開封)が みつかりました。 なんとま~懐かしい事!(年齢が分かってしまいます) 近いうちに、完成させたいと思います。
2016年3月6日
パンクしたタイヤの中。
こんにちは。 本日パンクからタイヤ交換になったタイヤの中をお見せします。 中にはゴムのカスがいっぱい入っていました。 車の重をタイヤの中に入っている空気で支えているのですが、 空気が抜けてしまうと支えがなくなり、タイヤの一番弱い「サイドウォール」 がつぶれてしまいます。 そのまま走...
2016年3月5日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.