ひたち多賀店作業紹介 / ホンダ

本日はHONDA フィットにVRX2のホイールセットを装着させていただきました~^^
HONDA車の純正ナットは、純正ホイールにしか使えないので、純正ナット対応のホイールでの交換です!!
これで安心して走行ができますね^^

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 国産車その他 

担当者:カタオカ

HONDA・オデッセイのアライメント調整作業をしました。
この年式のオデッセイを私が初めて乗った時の印象は、重心が低く感じて運転しても安定感
が前モデルよりも数段アップしたな!と感じた記憶があります♪
この車は前後のトー角のみ調整可能です。
前後共にズレが生じていましたので、きちんと基準値内に戻して作業終了です。
私の車は(最近の車全般に言えますが)フロントのトーのみしか調整出来ないので、リアが
調整出来...

カテゴリ:ホンダ アライメント作業 

担当者:おにざわ

ホンダ フィット のタイヤを交換させていただきました。
交換したタイヤの比較です。
新品タイヤはこんなにミゾが深いんですよ~。
装着後の写真は・・・撮り忘れました(><)
これで安心して走行できると思います(^^)
有難うございました~~!!

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ フリードハイブリッド のスタッドレスタイヤを交換させていただきました。
今までは 『 ブリザックREVO2 』 が装着されていましたが
『 ブリザックVRX2 』 に交換です。 技術レベル的に3世代後のタイヤなので
全ての性能がアップしています。 とくに乾燥路でのシッカリ感はバツグンですよ(^▽^)
今まで装着していたタイヤはだいぶミゾが減っていたので
これで安心して走行していただけると思います。
ちなみにオーナ...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ ステップWGN のタイヤ交換をしました。
スタッドレスタイヤの使用限度は知っていますか??
この画像だと左上のミゾの中のでっぱりが表面と一体化するとスタッドレスとしては
使用できないということになります。 画像では分かりづらいですね(><)
コチラは新品交換したタイヤです。 新品だとこんなにミゾが深いんです。
先ほどのでっぱりもまだミゾの中にありますね。
残ミゾ点検は無料でおこなっていますのでお気軽...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ フィットハイブリッドにスタッドレスタイヤを装着です(^^)
『 ブリザックVRX2 』 と 『 トップランRD5 』 の組み合わせです。
乾燥路でも、積雪&凍結路でも、おススメできるタイヤです!!
これで突然の降雪にも安心ですね(^^)
本日はご購入ありがとうございました~~!!

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

HONDA・N-ONEのタイヤ交換をさせて頂きました!
新車装着タイヤから初めての交換との事で御来店です。ご家族の中ではエコピアが第一候補だったそうです。
まずは交換前のタイヤです。
溝は残っていますがヒビ割れや経年劣化が見られますね。
交換後の 「エコピア・NH100C」 です!
お客様の車の使い方をお聞きして一緒に検討した結果、最初から候補に上がっていたエコピアに決定です。
タイヤが減ってきても性能が長い期間持続...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ

連日、スタッドレスタイヤの装着作業が続きます!!
本日は、ホンダN-BOXへ装着しましたよ(^^)
おなじみのホンダ専用ホイール、『エナジーラインDW-02』です。
タイヤもおなじみの『ブリザックVRX2』です。
ホンダ車には最高の組み合わせですね(^▽^)
日立地区でも突然の降雪や、路面凍結に慌てないようにスタッドレスタイヤへの交換をおススメします。
もう準備はお済みですか?? 降雪予報が出てからの装着だと
お客様...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ オデッセイ のスタッドレス&ホイールを装着しました(^▽^)
・タイヤ『 ブリザックVRX2 』 ・ホイール『 エナジーラインDW02 』 の組み合わせです。
コチラのホイールは、なんとホンダ車専用なんです!!!
ホンダ車にピッタリフィットするようできている&純正ナットがそのまま使えます!!
ホンダ車にお乗りの方! おススメですよ!(^▽^)

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ N-BOX のスタッドレスタイヤホイールセットを装着で~す。
タイヤは 『 ブリザックVRX2 』 です。
背の高い軽自動車は、従来のスタッドレスタイヤではフラツキが気になるとの
声をよく聞きますので、乾燥路での性能が高いVRX2はピッタリですね(^^)
センターフィットにてど真ん中取り付けして完了です。
タイヤ初期点検、100KM点検でお待ちしております。
有難う御座いました~~(^^)

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし