タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日ご予約頂いていたブリッツ ZZRが入荷してまいりました! 当店ではブリッツのダンパーが年間販売台数が1番多い物になります! 取り付け後の画像はまた後日アップしていきたいと思います! お取り付け車種はRB3オデッセイになります!
ごめんなさい。 写真が下手くそでした。 ボケちゃっていますがバッテリーの写真です。青い粉見えますか? もう限界までご使用になり、粉吹いちゃいました。 こうなると即交換した方が無難です。 いつちゃんと充電できなくなるかわかりません。 若い頃経験しましたが、さっきまでバッチリだったのに ...
皆様こんにちは! 今日は雨が降り続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか? 本日の事例紹介は、BMWのオイル交換です。 今回の車両は中々と興味深い点がありましたので、ご紹介です\(^^)/ 早速該当車輌のエンジンルームがコチラ↓ 先ずは、コチラの画像をみて、鋭い方は 『おや?』とお思い...
タイヤの横をヒッカケちゃったそうです。 中の白い部材が見えてしまっっています。 こうなると残念ですがタイヤ交換となってしまいます。 ちょっと縁石にぶつけてしまった、、、、、だけですが 横の部分は修理不能なので皆様もお気をつけください。
安全・安心にクルマを運転するには、クリアな視界を確保することが欠かせませんね。汚れの付着がフロントガラス越しの視界不良につながり、雨が降ると水はじきが悪かったり、ワイパーを使用しても拭き取りにくくなったりします。そしてガラス表面に水滴が残っていると、視界が歪みはっきりと状況を把...
先日のショック交換のご案内になります。 車種はマークX 120系になります! 今回交換するのはリヤのみので、こちらの画像はリアの交換前のものになります! 中々オイル漏れが激しく交換になりました。左右の交換になります。 外して確認してみるとドロドロになっていました。 今回交換するのはカヤ...
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、シトロエンのヘッドライトコーティングです。 施工前の状態がコチラ↓ 人間で言うところの白内障状態であります。。。 正直、ここまでくすみや焼けが厳しいと、完全に綺麗にするのは厳しいのも 事実ではありますが、最善は尽くします! 施工後がコチラ↓ 全体的な...
開催期間:2021年5月22日~2021年5月30日 5月22日(土)~5月30日(日)『集中得市 タイヤセール』開催になります!!タイヤは、お客様のニーズに合わせてスタッフがご提案あなたにあったタイヤが見つかる(∩´∀`)∩タイヤ館だから!タイヤセールだから!!ちょーっとまってぇ( ;∀;)タイヤだけじゃない!...
雨の日の運転には欠かせないワイパーは消耗部品です。スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。劣...
こんちには(∩´∀`)∩ 5月病で、最近毎日憂鬱な日がどうしても続いてしまうので、 最近はスイッチでずーっとマ〇オと冒険しています!! 今回パンクで、ご来店のお客様。 タイヤ見ても何も刺さっていなくて、『あれ?!』なにもないなぁなんて思っていたら、 この傷から空気が漏れていました!!!!...
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、『パンク補償』を利用しての4本交換です。 「お出かけ先の駐車場でタイヤのサイドを引っ掛けてしまった」という事で、 当店に持って来て頂いた状態がコチラ↓ 引っ掛けた傷は思いの外深く、内部のコードが見えてしまっております。。。 先月交換されたばかりのタ...
先日のエクストレイルのタイヤ交換です。 この画像だと分からないですがホイールが中々おしゃれなんです!!この画像だと微妙にわかるかな? 実はキレイに塗装してあります! どうしても年数が経つとスチールホイールはマッドな感じになってしまい、ホイールカバーが 付いていると中も見えなですが...
「オイル交換したいのだけれど、忙しくて店頭や電話でいろいろ相談する時間すら惜しい」 そんなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで当店では「サービスWEB予約」を行っています。お電話でお問い合わせをされなくても、ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、P...
先日のプリウスのタイヤ交換、ホイール交換、空気圧センサー取り付けの ご案内になります!こちらが車内でも簡単に空気圧を確認できる空気圧センサーのセンサーになります! タイヤ交換時であれば工賃がかかりません! 取り付け後はこのような感じになります! タイヤ、ホイールを取り付け後はアラ...
皆様こんにちは! 脱着シーズンも佳境、今年もやはり『アレ』はお車に 気がつかないうちに進行されている事が多々ございました。。。 『アレ』とは…コチラ!! 車の天敵、『錆』であります。 特にスタッドレスタイヤとの脱着でタイヤの取り外しを行うと、 何も対策していないお車の8割以上はサビの...