タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先月にご注文頂いていたヴェゼルのセット品になります! 取り付け前に準備です。 今回使用するタイヤは225/50R18のプレイズPX-RVⅡになります! ホイールは「Weds」の「レオニス」になります! 当店でもレオニスシリーズは大変人気でご注文が多いホイールにります! レオニスシリーズは何種類もあり...
先日のVOXYのタイヤ交換のご案内です! 交換するタイヤは214/45R18のS007Aになります! タイヤ交換が終わると次はアライメント調整になります! タイヤと一緒にアライメントがやっぱり基本です! 最後に試乗し問題がなければ終了になります! シーズンはスタッドレスタイヤに交換される時期ですが夏...
先日ノートニスモにTEINのFLAX-Zを取り付けしたご案内です! 車高調はこのようになっています! アッパーアームは純正使用になります! 取り付け後は法令内で攻めてみました! やはりお客様もフェンダーとタイヤの隙間が気になっていたようで このような感じまで下げました! 車高が下がり雰囲気も...
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、 新型カローラへの車高調取付のご紹介です。 当店をご利用頂いております、お客様で 今回、通勤用の車輌で新たに新型カローラを購入したとの事で、 今回納車と同時に足回り着手となりました。 今回、取付致しました、車高調はコチラ↓ ブリッツ製ZZ-Rダンパーで...
先日ジムニーのSTLセット品を取り付けしたご案内になります! 175/80R16 DM-V3の組み合わせになります。 ホイールもマットブラックの物になり中々渋い感じになっています! 冬タイヤでもオシャレで!! #タイヤ館平塚
皆様こんにちは!! 本日ご紹介は、ズバリ、この季節お車使用における 大敵『サビ』のお話です。 以前にもコチラでご紹介しておりますが、 脱着作業時気になるコチラ タイヤ取付面の『サビ』です!! 比較として 当店脱着時お薦めの『ハブ防錆コーティング』 を行なっているとコチラ↓ 『ハブ防錆コ...
実車の写真はNGですので 商品の写真ですがご紹介します。 DMーV3とトピーのアルミホイールです。 これから取付です。 スタッドレスタイヤをご希望の方、 お気軽にご相談ください。
皆様こんにちは!! 本日の事例紹介は、 アルファードのスタッドレスタイヤセット品取付です。 早速取付画像ですが、 取付しました銘柄はコチラ アイスパートナー2です!! 価格を抑えつつ、発泡ゴム採用で性能もしっかりの お薦めの一つ!!です^ ^ ホイールはトップランRD5で大人しめに!! 全体...
タントのタイヤ交換です。 かなりひび割れが進行していました。 オーナーさんも気になっていたとの事で交換になりました。 ゴムの劣化ですから仕方ないですね。 タイヤの事、車のことでのご相談はお気軽に。
まだいくつかご用意がありますのでご紹介します。 直ぐにお持ち帰りや取付できるようにしてお待ちしております♪ FIT用 パッソ用 マーチ用 ライズ、ロッキー用 アクア用 ノア、ヴォクシー用 セレナ用などなど お気軽にご相談ください。
ノアのタイヤ交換です。 端っこがすり減っていました。 交換時期を迎え、引退です。 ミニバンなので専用設計のエコピアNH100RVに交換しました。 ふらつきの抑制も期待できますね。 詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 #平塚#タイヤ
パンクしていました。 原因はこの釘です。 少しずつエアーが減っていった感じです。 たまにはエアー点検してください。 もし空気圧不足で高速道路に乗っていたら、、、、、。 困る前に点検を。
タイヤ交換の時期になりました。 毎年距離を乗るお客様です。 今回も使い切りましたので引退です。 車両の写真はNGですので掲載できません。 いつもしっかりと空気圧を管理されていますので 最後まで上手に使っていただけました。 みなさんもたまにはエアー点検してくださいね!
皆様こんにちは!! 本日の事例紹介は、ヴァンガードへのDM-V3 スタッドレス取付になります! 最近流行りのSUV車輌用のスタッドレスタイヤになります。 SUV専用設計で、コチラに関しては、 回転方向指定のあるパターンが特徴です。 多目的にお車を使用される方の多いSUVだからこその、 スタッドレス...
皆様こんにちは!! 本日の事例紹介は、ハイエースのスタッドレスタイヤ取付になります。 今回は、ホイールセットでご購入頂きました! KAZERAになります。 タイヤはコチラ! VL1です!! 発泡ゴムで重いお車も安心です^ ^!お仕事に使う車こそに、スタッドレス! 重要ですよ(^^) #タイヤ館平塚 #...