タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
子供の成長と一緒に親も成長しています♪ どもっ!!井上です♪( ´θ`) さて本日ご紹介するのはこちら♪( ´θ`)ノ BRIDEジュニアシート『OhZi』です♪( ´▽`) 正面にロゴが入っていてカッコいいですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 横から クッションがしっかりしていてとても座り心地が良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ こ...
本日はエバポレーター洗浄のご案内です!エアコンフィルター点検からご案内しましてセットだとお買い得なので エバポレーター洗浄も一緒にご案内させていただきました! いつものこちらの工具を使い洗浄剤と抗菌剤を吹きかけていきます! 施工が終わると最後に新品のエアコンフィルターに交換し終了...
こんにちは! そろそろ車を乗り換えたい佐々木です^_−☆ 本日は『スズキ ワゴンR』で オイル交換 をご紹介します! 交換前のオイルはかなり汚れていました… 劣化したオイルで走行しているとエンジンへの負担や、 燃費性能の低下などの原因になります! それではオイルを抜いていきます! このドレン...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『日産 デイズ』で オイル交換 をご紹介します! オイルキャップ、オイルゲージを軽く開けていきます! ドレンボルトを開けてオイルを抜きます! オイルフィルターも外します! ドレンボルト、オイルフィルターを規定トルクで締めます! オイルを...
先日のアクアのホイールセット品のご案内です。 パンクでご来店だったのですがせっかくなのでホイールごと交換になりました。 185/60R15 エコピア200Cとプレオのセット品になります。 冬のセット品だけではなく夏のセット品も販売していますので是非お問い合わせください。 #エコピア200C
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『マツダ MPV』で ヘッドライトコーティング をご紹介します! こちらのお客様は 「ヘッドライトの黄ばみが気になる。」 との事でご相談を受け 施工となりました! それでは施工していきます! まずこちらが施工前の状態です… 全体的に黄ばんでい...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『トヨタ アイシス』で タイヤ交換 をご紹介します! 新しく使用するタイヤはセーバーリング SL201です! お買い求めしやすい価格帯のタイヤです! 交換前のタイヤがこちら… 溝もかなり少なく細かなひび割れもあります。 交換時期ですね! 早速組...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『日産 ティーダ』で タイヤ交換 をご紹介します! 交換前のタイヤがこちら… 溝も少なくなってきていますね! 交換時期です! それでは組み替えていきます! 古いタイヤを剥がしたら、新しいタイヤを組み込んで行きます! 組み替えたらバランス調...
先日のテレビキット&ドラレコの取り付けのご案内になります! 今回取り付けるドラレコはルームミラータイプの物になります。 前後2カメラのタイプです! テレビキットはデータシステムになります。 #コムテック #データシステム
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『ホンダ インサイト』で タイヤ交換 をご紹介します! 交換前のタイヤがこちら… 溝も少ないですが、ひび割れが見えますね! 交換時期です!! それでは組み替えていきます! 古いタイヤを剥がしたら、 新しいタイヤを組み込みます! バランスもし...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は脱着シーズンにおすすめのハブ防錆を ご紹介します! ホイールと車体は密着している部分がハブです! 錆がこびりついています… 専用のブラシを使って錆を丁寧に落としたら 錆止めのコーティング剤を塗ります! すると… かなりキレイになりましたね...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『トヨタ エスクァイア』で オイル交換 をご紹介します! オイルを抜く前にオイルゲージ、オイルキャップを 軽く開けておきます。 ドレンボルトを開けてオイルを抜きます! トルクレンチを使って、規定トルクでドレンボルト締めます! オイルを入...
前回のベンツの全塗装の続きになります! 作業画像は外注作業になりますので画像はありません。 やはりクリア剥がれがなくなれば綺麗です!!! お車が帰ってきてから当店のファストコートを施工しました! そのままのお渡しではなくちゃんとボディコーティングしてからのお渡しになります! ルーフ...
こんにちは! タイヤ館 平塚店 佐々木です! 本日は『スズキ ハイゼット』で タイヤ交換 をご紹介します! 早速組み替えていきます! 溝も少なかったのですが、 ひび割れが酷い為交換となりました! 古いタイヤを剥がしたら新しいタイヤを組み込みます! 組み替えたらバランスを取ります! ホイール...
こんにちは! 海外に行く為に英語を勉強中の佐々木です^_−☆ 本日は『SUZUKI SX4クロス』で タイヤ交換 アライメント調整 をご紹介します! 交換前のタイヤの状態がこちら… スリップサインまで1.5ミリ程しかありません。 交換時期です! それでは組み替えていきます! 古いタイヤを外したら、 新しい...