タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さんこんにちは! 梅雨明けと同時に暑い日が続いていますね。 ここ数日、暑さからか、劣化が進んだタイヤのトラブルでのご来店が増えております! こちらの写真のように、内部構造が壊れて、変形や、裂けてしまうトラブルが急増中です! 経年劣化や空気圧の不具合などで徐々にダメージを受けてい...
皆様、こんにちは 汗だくで作業している渡邊です。やっぱり暑い!(+_+) みなさんも熱中症には細心の注意を払っていきましょうね。 帰省の準備はお済ですか?毎年のことですが、クルマのトラブルが 急増する時期です!特にタイヤやバッテリーのトラブルが発生します(;_:) どちらも発生すれば身動きが...
こんちにはΣ(゚Д゚) ネイル行ってきました(`・ω・´) 今回は夏ネイルという事で、、、ずっとやりたかった 『ひまわりネイル』 にしました。 毎年やるひまわり!(^^)! かわいすぎる。。。 いつもは乳白にひまわりをしているのですが、、 今年らしくクリアにしました!! あとは、最近ハマッている埋め尽...
皆様こんにちは! 先日、息子の退院祝いを兼ねて本人が行きたがっていた鉄道模型博物館に遊びに行ってきました。 鉄道と車、両方とも好きな息子は次は車の模型やオモチャも見に行きたいとの事でした(笑) 移動には、REGNOを装着したファミリーカーで途中高速道路も利用したのですが、タイヤを換え...
皆さんこんにちは! 梅雨明けしてから、連日酷暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょう? 先日、パワーエアコン施工の方を紹介させて頂きましたが、 施工の際にご一緒にオススメしておりますのが、エアコンフィルターの交換です! フィルター交換と一緒にやっていただく事でより、快適なエアコ...
今月3日からセールが始まっています!連休お出掛けになる前に愛車のメンテナンス、点検はいかがでしょうか? 出先でのバッテリートラブルも多いようなので点検、交換お待ちしています!
明日からセールが始まります!!! たくさんの来店お待ちしてしております こう暑い日が続くとアイスが恋しくなりますよね。。 夏になると、よく食べるアイスがあります。 ス◯カ◯ー スイカがアイスになったげきうまアイスです!! タネがチョコでまたうまいんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この前コンビニ...
8月3日(土)~8月12日(月・祝) 帰省&行楽応援セール開催します 連休のお出かけをお得に応援!!!! ※タイヤは増税前の今がチャンス(`・ω・´)ゞ お出かけにピッタリなブリヂストンタイヤラインナップ。 1人1人に合ったタイヤをラインナップ 勿論お得なタイヤもご用意!! 増税前にスタッドレスの商...
皆様こんにちは! お車のタイヤの溝は減っていませんか? タイヤの溝が減ると雨の日の、止まるまでの距離は長くなります。 タイヤの無料点検をオススメします! ご来店お待ちしております!
こんにちは(`・ω・´)ゞ 夏もう本番ですね。。 寝苦しい日々で家でも、くるまでも エアコンが欠かせないです。。。 この前家のエアコンを掃除してもらいました。 月に2度はエアコンのフィルターを掃除しますが、 エアコンの中って掃除ってあまりしたことが無かったので、、、 業者さんがすごいのか...
8月3日(土)~8月12日(月・祝) 帰省&行楽応援セール開催します 連休のお出かけをお得に応援!!!! ※タイヤは増税前の今がチャンス(`・ω・´)ゞ お出かけにピッタリなブリヂストンタイヤラインナップ。 1人1人に合ったタイヤをラインナップ 勿論お得なタイヤもご用意!! 増税前にスタッドレスの商...
皆様こんにちは! 私は昔、電車通勤で車に乗る回数が少ないのにタイヤにヒビ割れが発生してしまい安全の為にもと思い新しいタイヤに交換したことがありました。 タイヤの溝が残っていても、ヒビ割れが発生し、コードに達すると、故障に繋がる恐れがあります。 タイヤの無料点検をオススメします! ...
皆様こんにちは! 蒸し暑い日々となり、お車のエアコンもフル稼働する季節ですね! エアコンフィルターが汚れていると風量の低下や臭いの原因となる場合があります。 1年程度での交換がオススメです。 ご来店お待ちしております!
皆さんこんにちは! 台風の影響で天候が変わり易くなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか? いよいよ台風通過後は梅雨明けという話も出ており、そうなると、一層エアコン使用などで、お車のバッテリーには負荷が掛かります。 また、タイトルの様に、ハイブリッド車両の場合は、走行時の電力と...
皆さんこんにちは! 台風が接近してきているようて、今日の午後から雨降りのようですね。 それにしても、ここ数日の気温上昇は凄い事になっておりますね。 人間にとっても厳しい気候ですが屋外で使用されるお車にとっては更に厳しい気候です! 夏になると、毎年必ずと言っていいほど、高速道路での...