タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは(´っ・ω・)っ 今日ご紹介は 働くお車!!!NV200 オイル交換のご紹介です!!! 今回の使用オイルはデュアルサポート0W-Wオイル とエレメント交換に 一緒に入れたのはSUPER FV こちらのお客様3000kmですぐ交換して頂いています。ありがとうございます。 1ヵ月ちょっとでオイル交換定期的に...
本日一発目の作業になります。 作業はRX450のタイヤ4本交換になります。 前と後ろの残溝の差がかなり激しいです。 ローテーション不足だとこのような状態になってしまいますので、出来る限り ローテーションを行って前後均等に減らしていくともう少し長く使えたと思います。 今回使用するタイヤは23...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、スズキ ジムニー オイル交換となります。 写真1: 定期的なメンテナンスに大変お得なメンテナンスパックをご購入いただきオイルエレメントも交換となりました 写真2: オイルを排出中です。エレメントも交換してゆきます 写真3: 今回のオイルはデュアルサ...
皆様こんにちは。 空模様が、梅雨入り間近!っといった天候になっておりますが、如何お過ごしでしょうか? 本日の事例紹介は、レクサスGS450h の車高調取り付けです。 着ける車高調がこちら↓ 乗り心地重視では定番のRS−Rの車高調です。 ですが、今回は一味違います! 通常のbest-iやblack-iではなく...
こんにちはっす(´っ・ω・)っ やーっと緊急事態宣言解除になりましたね。 皆様長い間お疲れ様です。 でも、これから同じようなことにならないよう、皆さま大変だとは思いますが、 マスク着用、うがい手洗い、2m間隔をあけ、気をつけていきましょう。 タイヤ館平塚店では、感染予防対策まだ続けていきま...
先日の作業です。 Z33の4本交換とアライメントになります。 中々、タイヤは使い込んでいる状態でした。 偏摩耗もかなり進んでいます。きっちりとアライメントを行いタイヤ交換後に 調整していきます! 本日、使用するタイヤはフロント245/40R18 RE71RSとリア275/40R18のS007A になります。タイヤ交...
皆様こんにちは。 いよいよ早ければ今日にでも自粛令も解除のようで、ようやく少しずつではありますが、日常が戻ってくるのかと思う今日この頃ですね。 さてさて、今日の事例紹介は、ソリオのミッションオイル交換です。 ここで、おや?っと思った方は鋭いですね\(//∇//)\ そうなんです、コチラのお...
皆様、こんにちは そろそろジメジメした梅雨に突入しそうですね(+_+) 本日はタイヤ館の車検をご紹介いたします! 「え!タイヤ館は車検もやっているの?!」って思われる方も 多いと思いますが、車検もお取り扱いしておりますのでお任せください。 ・まかせて安心の認証工場車検 ・スピーディー最短...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、 ダイハツ タントカスタム のメンテナンスパックのオイル交換 となります。 写真1: メンテナンスパックのご購入ありがとうございます。 オイル交換や脱着、ローテーションなどのメンテナンスに大変お得です! 写真2: 今回のオイルはデュアルサポートと...
こんちは(`・ω・´)ゞ なかなか、コロナおさまらないですね。 早く平和な世界になるといいなぁ!!!そのためにもあと少し。 皆様大変だと思いますが感染しないよう自粛継続と感染予防しましょう。 今回ご紹介は、トヨタ/プリウスαでタイヤ交換になります。 プリウスαなので、ミニバン設計タイヤで...
パンクと言う事でご来店です。 見させていただくと「おっと!」中々タイヤが凄いことになっています。 タイヤがここまでボロボロになるとホイールも割れていないかなど気になりますね。 タイヤをバラしてからホイールもチェックしていきます。タイヤの一部は分離してしまっています。 こうなる原因...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例はダイハツ アトレーワゴン ハブ防錆とローテーションとなります。 写真1: ハブ防錆施工前 写真2: ハブ防錆施工後 写真3: 後輪についていたタイヤを前輪につけ直します 写真4: 前輪についていたタイヤを後輪につけ直します。 前輪についていたタイヤの方がタイ...
皆様、こんにちは! 場所によっては自粛令も解除になり少しずつ日常を取り戻しつつありますが、 まだまだ神奈川は警戒区域ですので頑張っていかないといけませんね。。 さてさて、先日あげました様に、デフオイルに続き、エンジンオイルも他メーカーからROYAL PURPLE HPS 20w-50に変更しまして、更...
こんちは!!! 絶賛自粛中で、大好きな鬼〇の刃読んでいます。 自粛で、家にいることが多いので、読書結構しています!!! (読書って、、漫画ですが、、、笑) 最近は、キン〇ダムをネットでちょこちょこ買っていて読んだりしています!! 今回は、、前回の爪が折れ。。ネイルに行ってきました。。...
皆様こんにちは! 今回のスタッフ日記はパンク補償をご紹介させていただきます。 もしものパンク時に強い味方! それが、パンク補償です。 私も過去に何度か車のパンクを経験しておりますが、 家電製品の様に補償の仕組みがあれば、急なパンク時に 出費の面でも困らずに済んだのに… 結局、パンクし...