タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さん、こんにちは 梅雨の時期に突入して寒暖差で体調の方は 大丈夫ですか? 本日はWORK ワーク VS XXブイエス・ダブルエックス をご紹介します! 取り付ける車種はクライスラー 300Cになります。 こちらのお車はボルトの広さP.C.D. 115になるので、オーダー にて特殊P.C.D.にしてもらいました。 ...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、ダイハツ エッセ のオイル交換 となります。 写真1: オイル交換前に現在のオイルの状態を確認 写真2: エンジンオイル排出中です。ドレンパッキンも交換します。 写真3: 今回はオイルエレメントも交換しています。 オイル漏れがないか確認し、周辺の掃除...
本日はFITにドライブレコーダーの取付の作業になります! 取り付けするドライブレコーダーはユピテルのDRY-ST1700Cになります。 電源の取り出しはシガーソケットからになります。ドライブレコーダー本体がとてもコンパクトでフロントガラスの中心に 取付する場合でもさほど邪魔にならい感じです!...
ちわ(`・ω・´)ゞ 昨日は寒かったのに、今日は暖かい!!!うれしい(●´ω`●) ピカピカの晴れではないのでなお過ごしやすい!!! これからエアコン使う機会が増えると思いますが、効きは大丈夫ですか?? おいにぃ~は大丈夫ですか? 今回のエアコンフィルターはこんな感じー!! フィルターにホコ...
こんちはわ!! 雨降ったり、暑くなったり、忙しい天気ですね。。 最近の悩みは髪広がるし湿気でうねるし。。マスクの下は肌荒れひどいし。。 もーいやいや!! 今回ご紹介もオイル交換!!! 私もなかなか自粛などで出かけることも少ないのでオイル交換していないのですが、そろそろ交換しないと、...
皆様こんにちは。本日の事例紹介はセレナ C26型のドライブレコーダー取り付けとなります。 昨今の物騒な世の中ですので、着けてて安心なドライブレコーダー!! という事で、この度取り付けになりました。 早速お車をピットに入庫致します。 さてさて、今回取り付けます、ドライブレコーダーはコチ...
皆様こんにちは! 今回のスタッフ日記は、休みの日に自動車模型としても 楽しんでおりますラジコンをご紹介させていただきます! 写真1: ダウンフォース強化の為、パーツを追加しました。 フロントワイパーとドアミラーまでついていて大変お得なパーツです。 写真2: ボディの補修や電装品の強化をし...
先日の車高調取付のカムリです。 車高調を取り付ける前の画像になり、写真では少し分かりにくいですが 実際に見ると車高はかなり高いです。 と言う事で今回取り付ける車高調はブリッツのZZ-Rになります! トータルコストも抑えられ乗り心地もよくおススメです! 純正のものから車高調に交換していき...
こんちは(`・ω・´)ゞ 夏が来るのが待ち遠しくない私です。 最近ストレスなのか、買い物癖が、、、 化粧品を買いまくっています。。でもマスクをしているので目から下は全く化粧をしていない笑 いい化粧品があったら是非紹介してください!!! 今回はオイル交換したのでご紹介! オイルはモービル1...
こんちはっす(`・ω・´)ゞ 暑いですね。。今日はまだ風邪があるのでまだ大丈夫だけど 暑すぎてお車エアコンガンガンにしてます。 皆様はどーですか?! 暑い日が続いてエアコンを使う機会が多いと思いますが、 バッテリーが弱くなります。一気に暑くなって、バッテリーもばてちゃうんですね!! 最...
皆さん、こんにちは 平塚店の渡邊です。 本日は日産 セレナ C26の車高調取付を ご紹介致します。 車がこちら↓ ↓ ↓ 取り付ける車高調はブリッツ BLITZ ZZーR 全長調整式の減衰力32段調整になります。 こちらがフロントサス そして、こちらがリアになります。 取り付けると、こんな感じになります。 装...
皆様こんにちは! いよいよ梅雨いりで、雨続きですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さてさて、本日の事例紹介は、そんな梅雨時安全にお車をお乗り頂くのにとっても重要な、 タイヤとバッテリーの交換のお話です! 今回、そんな折、ちょうど良くタイヤ、バッテリーの作業がございましたので、...
皆様こんにちは! 今回のサービス事例紹介は、マツダ フレアクロスオーバーの オイル交換となります。 写真1: 今回のエンジンオイルは RESPO E-TYPE 5W-30 となります 夏場に向け、気温や渋滞などの走行状況を考慮し普段は0W-20のところを 今回は5W-30にすることとなりました。 写真2: 今回はオイル...
本日は、ボルボのタイヤ交換の作業からです。 交換前のタイヤは、溝は若干残っていたのですが劣化と横を擦って しまっていて交換に至りました。 お客様とお車の使い方とご要望にあわせて選定して頂いた結果、 本日交換するタイヤはレグノGR-XⅡ 225/45R17になりました。 乗り心地、静粛性に特化した...
あつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい じめじめしますね。。もー梅雨もヤダ。夏もヤダ。。痩せろと自分に言い聞かせる私。 恋でもすれば女は綺麗になるので恋したーい!! 今回ご紹介はマークXタイヤ交換になります。 お仕事でお使いのお車なので、高速...