サービス事例 / 2024年5月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アウトレットでレグノもお安く!(ᵔᴥᵔ)

【アウディ A1 タイヤ】
2024年5月15日

 

アウディ A1 タイヤ交換・ハブ防錆施工・アライメント調整

 



いつもタイヤ館枚方をご利用いただき

誠にありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ

アウディ A1に 

『ワンランク上の静粛性と

乗り心地による快適な車内空間を実現。』 

ブリヂストン レグノ GR-XⅡ 215/45R17  

交換・取付させていただいたので、

ご紹介いたします(ᵔᴥᵔ)

今回はアライメント調整もさせていただきました!!

 

 

 

GR-XⅢ発売に伴い、GR-XⅡがお得に♪

この他、アウトレットタイヤもお探しいたします

 

 

新商品GR-XⅢが発売されたため、

一部サイズGR-XⅡがお求めやすくなっております

 

当該GR-XⅡは在庫限りとなります

在庫状況はお気軽にお問い合わせください

 

レグノ以外のタイヤについても

お安く・お得にお買い求めいただける

アウトレットタイヤお探しいたします(ᵔᴥᵔ)

 

アウトレットタイヤについては

こちらをクリック(・ω・)ノ☆

 

 

 

 

バランス調整・センターフィット取り付け

 



ハンドルの振動防止のため

ホイールのバランス調整と、

タイヤの取付の最後に、

ブリヂストンの独自技術・センターフィットで

しっかり取付させていただきました。

(今回は副店長が作業致しました(・ω・)ノ☆)

※タイヤの振動を軽減し、

ナットのゆるみを防止する

センターフィットについてはこちらをクリック

 

 

 

 

アライメント調整

こちらのお車には、

 タイヤ長持ち+性能をしっかり発揮するための

アライメント調整をさせていただきました。

タイヤの取り付け角度を適正値内に調整することで、

タイヤの寿命低下、性能低下を防ぐことができます(ᵔᴥᵔ)

 

 

 

 

タイヤ交換時にのみご加入いただける、

『長持ちプラン』もございます。

『長持ちプラン』加入の場合、

通常¥13,200のアライメント測定料が

4年間で4回分無料でお得です!!

 

アライメントが必要かどうかなど、

タイヤの点検・ご相談でのご来店も大歓迎ですので、

気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませʕ•ᴥ•ʔ★

 

 

 

 

空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填

当店では定期的なタイヤの空気圧点検を

おすすめしています。

空気圧管理の強い味方が、「窒素ガス」の充填です。

窒素ガスは空気よりも

タイヤの内部から外へ抜けにくい性質があり、

窒素ガスを充填すると

タイヤ内圧の自然低下が少なくなります。

 空気の場合、点検目安は1ヶ月に一度ですが

窒素ガスの場合、点検目安は3ヶ月に一度!!

点検のお手間が少なくなるのでオススメですよ(V)o¥o(V)☆

ちなみに当店で充填していただいた場合、

補充は無料です♪

しっかりアフターフォローさせていただきます。

 

また、窒素は電子親和力が小さく、

酸化によるホイールの劣化が

空気を充填した場合より抑制されます。

「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

 

 

 

在庫状況、タイヤ交換のお見積り・ご相談等

無料で承っております

お気軽にお問い合わせください

 

枚方市、八幡市、交野市、久御山町、寝屋川市、で
車の事 なら

何でもタイヤ館枚方店にお任せください!!

くずはモール、ニトリモールでのお買い物の際

お気軽にお立ち寄りください

お問い合わせお待ちしておりますʕ•ᴥ•ʔ

電話番号はこちら072-864-0206

 

 

作業のご予約は下記のQRコードを読み取りか

こちらをクリックからお願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

予約はこちらをクリック

WEB予約の方法については下記をクリック

こちらをクリック

 

 

 

カテゴリ:REGNO(レグノ) アライメント 窒素ガス 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリ