サービス事例 / 2024年5月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤと同時でバッテリーもお得・:*+.ʕ•ᴥ•ʔ.:+

【トヨタ ヴォクシー タイヤ】
2024年5月10日

 

ヴォクシー タイヤ交換・ハブ防錆施工・バッテリー交換

 

 

いつもタイヤ館枚方をご利用いただき

誠にありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ

ヴォクシーに 

ブリヂストン

ミニバン専用設計タイヤ 

プレイズ PX-RVⅡ 205/55R16  

交換・取付させていただいたので、

ご紹介いたします(ᵔᴥᵔ)

今回はハブの防錆施工

バッテリー交換もさせていただきました!!

 

 

 

 

「疲れにくい」の実現とともにウェット性能を進化させた「Playz PX-RVⅡ」

 

優れた直進安定性に加えて

雨の日の安全性能が長続きするのが

魅力的なタイヤです!

 

ご家族でのお出かけの際

高速道路をよく利用される

ミニバンユーザー様にオススメです♪

 

詳しい性能については

前回の紹介記事をご覧ください(ᵔᴥᵔ)

前回の紹介記事はこちらをクリック(・ω・)ノ☆

 

 

 

 

ご交換前のタイヤはこちらΣ(・ω・ノ)ノ!

 

スリップサインギリギリまで

擦り減ってしまっています(>_<)

 

この状態のタイヤだと濡れた路面での

ブレーキの効きが落ちてしまいます

 

雨が心配な季節になる前に

安全のためご交換していただくことになりました

 

 

 

 

ハブ防錆施工

ハブは雨水や、凍結防止剤にさらされたり、

お車の走行中、熱をもってしまう部分なので

タイヤを外すと錆びてしまっていることが多いです。

 

 

 

当店では、タイヤ交換の際に

きちんとケアすることをオススメしております。

防錆施工をするのかは、

実際にお車のタイヤを外してから

決めていただくことも可能です(V)o¥o(V)

 

冬用タイヤをお持ちのお客様は

履き替えの際にもオススメですよ☆

 

 

 

 

 

 

タイヤと同時でバッテリー交換もお得に!

 

 

パナソニックのアイドリングストップ用バッテリー

CIRCLA  ISS N-S100/CR でご交換いたしました。

 

バッテリーの寿命は、約3年です。

(アイドリングストップ使用の場合、2年)

 

お盆の帰省の際バッテリーがあがってしまった!

なんてことを避けるためにも、

 

前回のご交換から年数が経過している場合は

季節の変わり目で点検されることをオススメします。

 

今回はタイヤと同時交換だったので

バッテリーも特別お値引価格でご案内しました

 

 

バッテリー点検・お見積りは無料です

 

『バッテリー何年使ってたっけ』

『最近点検してないな……』

などなど

お車のバッテリー状態が気になる方は

当店の無料安全点検をご利用ください(ᵔᴥᵔ)

 

お見積りももちろん無料です

車検と同時だと

出費が痛いな……と

お悩みのお客様は

一度ご相談くださいね

 

 

 

在庫状況、タイヤ交換のお見積り・ご相談等

無料で承っております

お気軽にお問い合わせください

 

枚方市、八幡市、交野市、久御山町、寝屋川市、で
車の事 なら

何でもタイヤ館枚方店にお任せください!!

くずはモール、ニトリモールでのお買い物の際

お気軽にお立ち寄りください

お問い合わせお待ちしておりますʕ•ᴥ•ʔ

電話番号はこちら072-864-0206

 

 

作業のご予約は下記のQRコードを読み取りか

こちらをクリックからお願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

予約はこちらをクリック

WEB予約の方法については下記をクリック

こちらをクリック

 

 

カテゴリ:Playz(プレイズ) 防錆コーティング バッテリー 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリ