スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

長距離走られる前にタイヤの空気圧チェックは大丈夫ですか?

2016年8月12日

どーも!

野村です(^o^)/

今日も日中の外気温が35度以上になるみたいですね(T_T)

暑いと人間もバテますが、車も気温によってバテたりしてくるのです(+o+)

例えば、タイヤの空気圧なのですが、気温によって変動してしまうので、案外デリケートなのです♫

気温が高くなると圧も比例して高くなるので、高速道路や長距離走られるお客様は空気圧のチェックをされてからお出かけされることをオススメいたします(^_^)/~

タイヤの空気圧をチェックをされないと燃費も変わってきますし、タイヤの寿命にも大きく影響してきます(*_*)

もうひとつ、真夏に起きる車のトラブルに多いのが、バッテリーです(*_*)

バッテリーは人間の身体と同じで今の季節の真夏と真冬にバッテリーは大きく負担がかかりバッテリーが上がりやすくなってしまいます……

バッテリーも消耗品で交換目安は2年から3年となっています(T_T)

バッテリーは上がってからでは遅いので、お早めの交換をオススメしております(^o^)/

セールも14日の日曜日までとなっていますので、タイヤやメンテナンス品等の交換をお考えのお客様はお早めにご来店ください♪

ご来店お待ちしております(^◇^)

担当者:野村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ