サービス事例 / 2016年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

レグノ GRVII 225/50R18をご予約いただきました。ありがとうございました。

担当者:細谷

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永の黒川です。
先日、レグノ“GRVⅡ”をお買い上げ
頂いたお客様の声を紹介いたします!
100km点検でご来店の際、「どうでした?このタイヤ」
「この前、高速乗ったんだけど、言われたように道路の
継ぎ目の振動が少なくなったよ!」とのことでした><
一人でも多くのユーザーの方に
このタイヤの良さを伝えていきたいですね><

担当者:黒川

みなさん、こんにちは!タイヤ館日永です。
本日のタイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ ノート
タイヤ 185/70R14 ブリヂストン プレイズPX
“疲れにくい”タイヤ プレイズシリーズですね!!
もちろん取付はセンターフィットにて取り付けさせていただきました。

担当者:三宅

お持ち帰りでジェットトレーラーのタイヤ交換をさせていただきました。ありがとうございました。
トレーラーのタイヤ交換でお困りの方はぜひ当店までご相談ください。

担当者:細谷

冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)のお話です。
三重県は、非降雪地区とされてはいますが、年に数回ほど降雪もあります。
今年に入ってからも降りましたよね?
その当日クルマを走らせたみなさまは
大丈夫でしたでしょうか?各地でスリップ事故が多発していました。
スタッドレスタイヤは今シーズンも安心してご使用できますか?
スタッドレスタイヤのタイヤ溝は十分残っていますか?
(タイヤ溝は新品時を100とすると、スタッド...

担当者:黒川

みなさま こんにちは。タイヤ館日永です。
まだ夏が始まったばかりですが、タイヤ館日永店はすでに、その先を行ってますって・・
暑い今年の夏だからこそ 今年の冬は『雪』が降るかも・・※あくまで期待ですが
と言うことで 早くもスタッドレスタイヤのタイヤ点検を始めてます(^O^)/
店頭のアンケートにご記入 又は 答えて頂いた方で 今シーズンスタッドレスタイヤを
買い替え?もしくは 3シーズン履いている方で 今持...

担当者:馬路

軽自動車のために開発されたワンランク上の静かさと乗り心地を兼ね備えたタイヤです。
最近軽自動車の需要が増えてきてますし

今日、エンジンオイルの交換をさせていただきました!!
今日使わせていただきましたオイルは
一年一万キロそのまま使えるエコブラストです!
こちらのオイル、ベースになっているオイルがアルキルナフタレンと言う
高級なオイルを使っていますので
ロングライフでコストパフォーマンスも良くオススメです!!
ぜひ気になる方はタイヤ館日永までお越しください。

担当者:三宅

今日スズキのお車のバッテリー交換をさせていただきました。ありがとうございます!!
ここでバッテリーの豆知識でスズキ車軽の純正バッテリーのサイズで(38B20R/L)が付いている物があります。
このサイズが付いているお車はバッテリーの容量の大きめのサイズを付けるのが基本です。
もともと付いているサイズが大きいからです。サイズが大きいと容量も変わってきますので小さいサイズを付けてしまうとバッテリーの寿...

担当者:細谷

みなさん、こんにちは。タイヤ館日永です。
本日のタイヤ交換作業のご紹介です。
クルマ ステップワゴン
タイヤ 205/55R17 ブリヂストン プレイズPX-RV
“疲れにくい”タイヤ プレイズシリーズのミニバン専用タイヤですね><
もちろん取付はセンターフィットにて、
アライメント調整作業も同時に行わせていただきました。(

担当者:馬路

カレンダー

2016年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31