サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^♪
本日は、ホンダ FIT ハイブリッドのオイル交換をしました!
ニューテック インターセプターZZ‐11 Eco/HV 0w20を使用しました♪♪
化学合成オイルをベースに信頼性の高いエステルオイルと、高機能素材を配合した
シンセティックオイルです。エコカー、ハイブリッドカーに対応しています。
他にもオイルを取り揃えています!
皆さま愛車のオイル交...

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)!!
本日はスズキ ワゴンRにタイヤ交換とアライメント調整を行いました♪
ブリヂストン ネクストリー 145/80R13
基本性能を備えたブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤです(^^)/
タイヤ交換の後はアライメント調整作業を実施しました♪
これで取り付け角度もバッチリです!!

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)/
いきなりですが皆さまセンターフィットはご存知でしょうか?
タイヤを車に取り付けるときにタイヤに振動を与えて
ホイールをど真ん中に取り付けるタイヤ館では基本の作業です。
しっかりセンターを出さずに取り付けると振動の原因になったりすることもあります( ;∀;)
当店で新品タイヤをご購入したいただいた際にはほぼすべて実施しています♪
※...

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^_-)-☆
本日はホンダ フィットにタイヤ交換をしました!!
ブリヂストン レグノ GR-XⅡ 175/65R14 です♪♪
タイヤ長持ちの秘訣アライメント調整も行いました♪♪
安心してドライブ出来ますネ☆

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)
マーチニスモ S のバッテリーを交換しました♪♪
日立 エコロングセーブ 60B24Lです!
充電受入性能を大幅に向上させ、オルタネーター(ダイナモ)の負荷を
軽減させることにより燃費改善を果たした当店のスタンダードバッテリーになります。
当店ではバッテリーの無料点検を行っていますお気軽にお声掛けくださいね♪♪

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです!(^^)!
本日はクラウンアスリートにオイル交換をしました♪♪
使用するオイルは、
ニューテック NC50 10w50とNC51 0w30の特製ブレンドと
WAKO‘S スーパーフォアビークル・シナジー です!!
WAKO‘S スーパーフォアビークル・シナジーとは・・・
SynergyFM テクノロジーの採用により、少量の添加でもエンジンオイル性能の向上を
可能としたトータルエ...

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)
大人気のヘッドライトコーティングを行いました♪
めちゃくちゃピカピカになりました!(^^)!
でも...
施工前のヘッドライトの写真を撮るのを忘れてしまい比較しずらいですが、
に思ってたより綺麗になったので日記に書くことにしました( ..)!
ヘッドライトがくすんだり黄ばみが酷くなると光量不足により
車検に受からないこともあります。
く...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです!
本日は、スズキのハスラーにバッテリーを交換しました(^^)
交換するバッテリーは…
GSユアサ 、 エコ・アール レボリューション K-42R/50B19R です(^^♪
愛車のバッテリー交換してますか?
2年以上バッテリーを交換していない
バッテリー液を繰り返し補充している
エンジンがかかりにくい
ライトが以前に比べ暗くなった など・・・
無料...

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)
本日は、
とてもたくさんの作業のご依頼を頂いています「アライメント調整」のご紹介です♪♪♪
ほぼ毎日作業を行っているほど当店自慢のアライメント調整です(^^♪
タイヤ交換のタイミングなど、定期的にアライメントを測定・調整することを
おススメしてます!!
一部作業ができない車種がありますので当店スタッフまでお気軽にご相談ください(^^)

担当者:やまもと

店長の本多です。
最近の危険な暑さが続いてますね。。。
夏は得意なほうですが、さすがに少しバテてきました・・・。
さて本日は店舗は定休日となりますが
暑い時期になると、ご用命がとても多くなる
WAKOSのパワーエアコンプラスのご紹介です。
エアコンの効きがもう少しほしい。。
エアコン付けると燃費が悪い。。。
エアコン付けると、車が遅い。。。
エアコン付けると車の音が大きい。。
エアコン故障しないかな。。
エア...

カテゴリ:エアコンメンテナンス メンテナンス 

担当者:本多

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30