サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

だいぶ冷え込んできましたね!
冬用タイヤの準備はお済ですか??
タイヤ館葉山店ではスタッドレスタイヤホイールセットのお持ち帰りも出来ます。
お気軽にお問い合わせください(*^-^*)
2020年10月17日~2020年11月1日 冬の集中得市開催しております!
詳しいチラシはこちら!!
#タイヤ館 #スタッドレスタイヤ #三浦郡葉山町 #葉山 #上山口 #逗子市 #横須賀市
#アルミホイール #冬タイヤ #集中得市 #セール #タイヤ交換

カテゴリ:タイヤ スタッドレスタイヤ アルミホイール 

担当者:秋元

こんにちは!タイヤ館葉山店です!
今回 ホンダ フリード のエンジンオイル交換を実施させて頂きました。
お車:ホンダ フリード
今回はこちらの内部洗浄剤を使用します。
即効性・遅効性の2作業からお選びいただけます。
今回は即効性で新しいエンジンオイルを入れる前に内部洗浄をしていきます。
洗浄後エンジンオイルを抜いていきます。
エンジンオイルフィルターも交換していきます。
オイルエレメントとも言います 〆(^^)...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:秋元

明日17日より冬の集中得市開催します(^-^)v
ワゴンセールも実施\(^^)/
お得なこの機会にぜひご来店ください!
カーシャンプーや消臭除菌グッズ、車内小物用品など♪♪
皆様のご来店お待ちしております\(^^)/

担当者:秋元

こんにちは!タイヤ館葉山です!
タイヤパンク修理が不可のタイヤをご説明します。
空気が入っていない状態で走ってしまったタイヤです。
タイヤの側面を見ると横の文字が半分消えてしまってます。
タイヤの側面にも何本も線のような跡がついています。
側面に凸凹ができているのもそうです。
このようなタイヤは中の損傷もこんなです(o゚Д゚ノ)ノ
空気が入っていない状態で走ってしまうと中のゴム同士が擦りあって削れてしまいます...

カテゴリ:タイヤ その他作業 

担当者:秋元

こんにちは!タイヤ館葉山店です!
ヘッドライトの曇り、黄ばみなど気になるお客様必見!!!
今回はヘッドライトコーティングの作業を実施させていただきました。
白く曇りが気になります ↑
ヘッドライトコーティング作業開始です。(*^-^*)
磨いてコーティングします!!!曇りがとれてスッキリ!きれいに(^_-)-☆
見違える程クリアになりました(*^^)v
タイヤ交換や空気圧点検時にご一緒に作業いただけます♪♪
おすすめです(^^)/...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:秋元

こんにちは!タイヤ館葉山店です。
今回はエンジンオイル交換作業を実施させて頂きました(о´∀`о)
お車:ダイハツ ソニカ
エンジンオイルを抜いていきます。
オイルフィルターもご一緒に交換させて頂きました。
エンジンオイル交換2回に1回のオイルフィルター交換をおすすめします。
新しいエンジンオイルを入れてレベルゲージでオイル量を確認します(^^)
最終確認してまもなく作業終了です!
エンジンオイルの交換3,000km ~5,000...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:秋元

こんにちは(о´∀`о)タイヤ館葉山店です!
今回はトヨタ ライトエースのバッテリー交換作業を実施させて頂きました!
助手席のシート下にバッテリーがあります。
今回交換させていただくバッテリーがこちらです。↑
サイズ:40B19R
日立化成 エゴロングセーブです
環境対応車対応バッテリーとなります。
新しいバッテリーを取り付けさせて頂きました(о´∀`о)
今回は作業頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m
バッテリーの無料点検...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:秋元

こんにちは!タイヤ館葉山店です!
今回はタイヤ交換作業を実施させていただきました。
お車:ダイハツ タント エグゼ カスタム
タイヤサイズ:165/55R15
PITでリフトアップしタイヤを外していきます。
タイヤチェンジャーでタイヤを交換していきます。
新しいタイヤに交換後空気を入れていきます。
ホイールバランサーの機械でホイールのバランスをとってホイールにウエイトを貼っていきます。
お車に新しいタイヤを装着し...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:秋元

本日はクラウンのアライメント調整をご紹介します(^ ^)
今回は修理工場様のご依頼です。
タイヤを交換された後、調整に来られました。
ほうほうインチアップされていて、ダウンサスも入っているみたいですね。。。
では、装置を付けて測定
してみましょう
赤丸印の箇所がズレていますので、調整しましょう
調整箇所は、こちら。。。(うまく映っていなくてゴメンナサイ)
しかも、カメラのご機嫌が悪く、他の写真が撮れてない>...

台風の影響で、雨が続いていますが
雨の日の運転で、アレっ?ハンドルが効かない等、「ヒヤッ」としたことありませんか?
路面に水が溜まっている場合、タイヤは溝を通して排水し、路面をつかんで回転しています。しかし、速度が上がりすぎると排水が追いつかなくなり、そのような状況が起こるのです。
それが「ハイドロプレーニング現象」です。
雨などで路面に水が溜まっている状態でのスピードの出しすぎ、タイヤ溝の過度な...

カテゴリ:タイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30