サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

トヨタ アルテッツァ デフオイル交換

【トヨタ アルテッツァ メンテナンス商品】
2020年10月1日

いつもタイヤ館廿日市店の日記をご覧いただきありがとうございます。

 

こんにちは!廿日市市宮内交差点近くのタイヤ館廿日市です。

 

今日もスッキリ晴れ渡り、今日はちょっと暑いくらいですね(@^^)/~~~

 

早いもので、もう10月です。今年も残すところ、後 3か月です・・・。

 

早いですね~。もう少ししたら、寒くなり、雪がちらちらと舞う季節です。

 

一年というものは、歳を重ねてくるほど、早く感じます(;´Д`)

 

一日一日を大切に生きていきたいものですね(^^♪

 

さて本日の話題はというと、トヨタ アルテッツァにデフオイル交換をご用命頂きました!

 

ありがとうございます!!!

 

オイルの銘柄は、クスコ LSDオイルです。粘度は、80W-90です。LSDにも対応した、

 

少々お値段は張りますが、信頼のおけるメーカーオイルとなります。

では交換作業ですが、まずは、オイル注入ボルトの方から外します。

 

いきなり、ドレンボルトから緩めて、いざ、注入口のボルトが緩まなかったら、もうオイルの

 

入れようがありませんので、デフ、ミッションオイルの交換の時は、鉄則です!

 

今回は少々硬かったですが、外れましたので、これで、ドレンボルトも緩めることができました。

 

それで、古いオイルを抜き取ります!

デフオイルは、ホント独特の臭いがします(;´Д`) かなり強烈な臭いなんですよ~。

 

はい それでは、抜き切ったらドレンボルトを締め付け、注入口より、専用の機材を使って

 

注入していきます!

注入量は、注入口から、オイルが溢れてきたら、ちょうどいいです。

 

今回は約1,5Lくらいですかね。

 

注入後は、ボルトを締め付け、パーツクリーナーで、こぼれたオイルをふき取って終了です。

ここまでの作業で、20分でした。

 

お待たせいたしました!!!

 

通常、デフ、ミッションオイルはお取り寄せ商品となりますので、事前にご来店頂き、注文と

 

いう形になりますので、ご了承くださいませ。

 

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております<m(__)m>

 

カテゴリ:オイル交換 

担当者:くまもと

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30