静岡県浜松市中央区(中区・東区・西区・南区・北区)・浜名区(浜北区)・天竜区でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 車の足元のお話です。ホンダモビリオ タイヤ&アルミホイール取付作業のご紹介です! アルミホイールはトップランR5。 お車購入された時からインチアップのアルミホイールが・・・。 よく見ると傷だらけです。 そこでタイヤ交...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 静かなタイヤと言えばレグノ・・やっぱりレグノですが、「グレートバランス」という文字を カタログなどで目にされた方も多いのではないでしょうか。 静粛性能、乗り心地、運動性能など高次元でバランスがとれたタイヤなん...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 <<アライメント調整作業について…>> タイヤを長持ちさせる手段はいくつかありますが、その手段のひとつとして 『アライメント調整』というのがあります。実は、車のタイヤには決められた 取り付け角度っていうのがあり...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 今回は ダイハツ ミラジーノ タイヤ交換作業&センターフィット取付作業のご紹介です。 タイヤはファイアストン ワイドオーバル 165/55R14です。 タイヤの状態は溝が少なく、安全に走行できる状態ではなかったため、交換に...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 タイヤ交換後の取付作業 ブリヂストン独自の技術・センターフィット!ブリヂストン独自の専門の工具を使っての取付けでお客様に安全・安心・快適でもっと楽しいドライブを…。 【センターフィットとは?】 ホイールには脱着...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 本日はタイヤの紹介です! POTENZA Adorenarin RE003 サイズは195/45R17 装着が多い車種はスズキ スイフトやG,Sアクアなどなど。 あまり多くの車種に装着されているサイズではありません。しかしパンクが原因でタイヤを...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 タイヤ交換&アライメント調整作業のご紹介です! お車はダイハツ ソニカ(L400)。タイヤは新商品のレグノGRレジェーラ! 高速道路を使ってのご移動も多く、今まではエコピアEX10を装着して頂きましたが、「どうせ長...
いつもお世話になっております。タイヤ館浜松高林店です。 最近日々暑くなってきましたね。 久しぶりにエアコンを使う方も多いかと・・・ そんなとき・・・ 出てくる風がなんだか臭ったりしませんか? 原因は・・・ エアコンのフィルターかもしれません!! 写真では分かりずらいですがフィルター...
いつもお世話になっております、タイヤ館浜松高林店です。 いよいよ本日で売出しのセールが最終日になります。 浜松祭りに負けず!?大変盛り上がりました ご来店頂きました皆様、誠にありがとうございました!! そして、、、まだ終わっていません!! ご来店がまだの方、お急ぎ下さい!! スタッ...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 本日はBMW MINIの純正タイヤの交換作業をさせて頂きました! タイヤはBMWから認証を受けている印(星のマーク)が入っているタイヤになります! 在庫としては滅多に置いてませんが、お取り寄せは可能ですので、...
お世話になっております。タイヤ館浜松高林店です。 ゴールデンウィーク真っ只中 日々気温が上がってきて車内は熱いくらいの時もありますよね 車のエアコンも使い始める頃だと思います エアコンを使えばバッテリーも消耗しお出かけ先で突然の・・・ バッテリー上がり!!! そうなる前に、まずは当...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 軽自動車専用タイヤ『GRレジェーラ』は タイヤに刻印が打ってあるんですよ! タイヤと路面の接地面に 刻印がはいっています。
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 ついにこの度当店でWi‐Fiが導入されました!! もちろん無料で使えますよ!! これで作業の待ち時間も快適にお過ごしいただけると思います。 是非ご活用下さい。
毎日掃除頑張りすぎて長年愛用の「ホウキ」がポキリ!(10年以上は使っているものです) これでは掃除が出来ない!!というわけで早速ボスにおねだりして新しいホウキを 買ってもらいました。 よっしゃーまた掃除頑張ります!!
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 今回はスバルフォレスターアルミホイール&TPMS取付作業のご紹介です! アルミホイールはエコフォルムCRS131 ピュアブロンズがスバル車のいい感じをかもし出します。 もちろん、取付けはセンターフィットでど真ん中...