静岡県浜松市中央区(中区・東区・西区・南区・北区)・浜名区(浜北区)・天竜区でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!
新年あけましておめでとうございます。 本年もタイヤ館浜松高林を宜しくお願いします。 今年もやります! 新春初売りセール!! 新年の始まりにタイヤ・オイル・バッテリー・ワイパー・エアコンフィルター・ATF/CVTF交換を ご検討してみてはいかがでしょうか? また 昨年末から度々告知させて頂いてま...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 今回はスタッドレスタイヤ&ホイールの取付作業です。 取付するお車は TOYOTA エスティマ (50系) タイヤ・ホイールセット内容はこちら タイヤ : BLIZZAK VRX2 225/50R18 ホイール : ECOFORME...
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 新型インサイト(ZE4)にスタッドレスタイヤ&ホイールを装着しました。 まだ納車されたばかりということだったので、マッチング等を確認しながら 作業をおこないました。 まずは純正サイズを確認 タイヤ : 215/...
年末セール開催中です!! 年末年始のトラブル回避の為,タイヤ点検強化中です!! タイヤはもちろん、車を動かすのに大切なバッテリーも冬場は弱ってしまいます。 いつバッテリーを替えたっけかな?という方は、点検をオススメします。
こんにちは! 浜松市中区高林にあります「浜松高林店」です!! 今年最後の大型イベント歳末決算セールを行います! (開催期間 : 2018年12月22日~2018年12月30日) タイヤ・ホイール・メンテナンス用品等、お得にお買い求め頂けるチャンスとなっております。 この機会をお見逃しなく!!!
いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。 今回作業させて頂いたのは 30 ヴェルファイア。 装着するホイール AME SHALLEN XF-55 monoblock の20インチ ホイールサイズ : 20×9,0 5/114 38 タイヤサイズ : 245/40R20 装着写真を適...
いつもお世話になります!! 浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。 タイヤ館ではタイヤ交換作業はもちろん、 空気圧点検、安全点検等の作業の際にも タイヤのお手入れをさせて頂いております!! タイヤの状態にもよりますが・・・ タイヤのワックスがけやホイールの 汚れをキレイに拭き上...
「タイヤのミゾはまだ残っているのに、ヒビ割れているけどまだ使える?」 当店によくある質問の一つです。 まずは点検しましょう。 そのままご使用頂くと危険な場合もありますので・・・・。 具体的な実例をいきます。 写真でみた外観からは・・・・・ちょっとヒビ割れ タイヤを外して少し力を加え...
いつもお世話になります。 浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。 タイヤ館では夏タイヤからスタッドレスタイヤへ履き替えられるお客様へ 下記のようなご提案をさせて頂いております!! お車の防サビコーティングです! お車の下回りが錆びる原因は・・・ それは道路に撒かれています 「融...
こんにちは! 浜松市中区高林にあります「浜松高林店」です!! 以前応募した、なんかのキャンペーンでUSJのペアチケットが当たりました。 先日お休みを利用して行って来ました~! ミニオ〇ズとかハリー〇ッターとかそれほど興味があるわけでは ありませんでしたが、とても楽しかったです。 ア...
スタッドレスタイヤはゴムの軟らかさが大事です。 でも、手でちょっと触った感触ぐらいでは正直わからない。 そんな時にはこちら⇩ 『硬度計』です!! スタッドレスタイヤは軟らかさが命です。硬くなると雪や氷を掴みきれなくなり、 スリップの原因となります。そうなる前に一度硬さを計ってみませ...
ATF(オートマオイル)汚れていませんか・・・ ATFを交換していないと燃費の悪化や変速時のショックの原因にもなります。 皆さんエンジンオイルはマメに交換すると思うんですけど ATFもミッション部分のオイルでとても重要ですよ! オートマオイルは迷路の様な油路をバルブで切り替え、自...
*今回も趣味性が高いです! かなり集まりました。 仮面ライダーのライドウォッチです。 見る人がみれば、「この人頑張ってるなぁ」というのがわかると思います。 DX、ガシャポン、食玩、前売り券の特典 等ライドウォッチの入手経路は多岐にわたります。 発売日に店頭にいっても購入できないこと...
ここ最近朝、夜は寒くなりはじめてきましたよね? そんな日に気を付けなければいけないのが『バッテリー』なんです!! 昨日はちゃんとエンジンがかかったのに朝になったらかからない 買い物に出かけて、帰ろうとしたらかからない なんて事が起こってしまうんです。 廻りにブースターケーブルを持っ...