日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
こんにちは タイヤ館浜松中央です。 当店では お買い得価格にて交換できるオイルがあります(^^♪ リーズナブルなプライスを設定しました(^^♪ 「0W-20」と「5W-30」ともに4L/1缶が1,980円(税込)です(^^♪ お得なオイル交換されたい方はぜひ!! 皆様のご来店、心よりお待ちしております(^^♪
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 いつも、タイヤ館のWEBをご覧頂き、ありがとうございます。 先日、スズキ スペーシア の足廻り交換をさせて頂きました。 ご相談を受けた時の内容は、こんな感じです。 『タイヤとホイールハウスの隙間が気になる』 『いい按排に、隙間をなくせないかな...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 いつも、タイヤ館のWEBをご覧頂き、ありがとうございます。 今日は、タイヤ館の『タイヤ チェック サービス』をご案内させて頂きます。 タイヤ館の『タイヤ チェック サービス』は、タブレットを使用します 車種・タイヤのサイズ・タイヤの銘柄・距離を...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 いつも、タイヤ館のWEBをご覧頂き、ありがとうございます。 先日、FJクルーザーにお乗りのお客様から、 『ホイールのサビが気になる』 『ホイールの防サビって出来る?』 というご相談を受けました。 先ず、ホイールの状態を確認しました。 サビの状態...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 新型コロナウィルスの拡大で、緊急事態宣言が次々と出ていますね…。 そんな中でも、当店は休まず営業しています。 という事で、お店のコロナ対策って、気になりますよね。 当店では、こんな対策をしています。 各エリアに、消毒液を常備!! ご来店の際は、...
こんにちは タイヤ館浜松中央店です。 当店から大事なお知らせです。 『スタッドレスタイヤ見積りキャンペーン』 を実施中です!! まだ、冬には早いですが、早めのご検討が重要です。 毎年、必要になってからスタッドレスタイヤを探すと、 『スタッドレスタイヤが無い』 『スタッドレスタイヤは確...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 先日、お電話で 『輸入車のパワーエアコンプラスの施工って出来るの?』 というお問い合わせがありました。 車種によって、パワーエアコンプラスとお車を接続するホースが、接続できないケースがある為、現車で確認をさせてほしい旨をお伝えし、ご来店頂き...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 当店でタイヤ交換された方に、お願い事です。 当店では、100km点検をお願いしています。 100km点検って何?って思うと思います。 100km点検は、慣らし走行後の点検になります。 点検のタイミングは、100km走行後又は、1週間後どちらか早い方です。...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 先日、お客様から 『このタイヤの状態どう思う?』 『あと1年位使える?』 『このヒビ割れ、どう思う?』 とご相談されたので、タイヤ点検を実施しました。 タイヤを点検すると、 ・タイヤの側面に深いヒビ割れ ・製造年が2018年 ・タイヤ溝3.2mm(一番溝...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 先日、お客様から 『このタイヤの状態どう思う?』 『ガソリンスタンドで交換を勧められたんだけど…』 『このタイヤ、あとどの位使えると思う?』 と相談されました。 なので、まずタイヤの点検を行いました。 経年劣化によるひび割れと、タイヤ溝が少なく...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 毎日暑い…という事もあって、お客様から 『エアコンのききが…悪い』 『快適な車内になれば…』 とご相談されたので、パワーエアコンプラスを紹介させて頂きました。 施工前の準備で、風量と温度の設定をします。 風量は、最大!! 温度は、Lo!! この時の温度...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 先日、お客様から 『ヘッドライトの曇りが気になる』 『夜を安全に走りたい』 『ヘッドライトをキレイに出来ないかな?』 と、ご相談を受けたので、ヘッドライトコーティングをご紹介し、施工させて頂きました。 写真を見てもらえば、分かると思いますが… ...
こんにちは タイヤ館浜松中央の鈴木です。 先日、ドライブレコーダーの取付を行いました。 お客様から、 『免許をとりたてだから、安心して乗りたい』 『あおり運転や・事故の時にしっかり、録画できるものがほしい』 という相談を受けたので、前後2カメラのドライブレコーダーを、取付る事になりま...
こんにちは タイヤ館浜松中央の西尾です。 タイヤが外れている時にしか、サビ止め施工が出来ない場所があるって、知っていますか? タイヤの取り付け部分、ハブです。 先日、パンクしてお客様自身で、スペアタイヤに入れ替えられ、来店されたお客様から… 『ジャッキアップするまではよかったけど、...
BLIZZAK VRX3 2021年9月発売予定 高い総合性能はそのままに、想像をはるかに超える3つの性能 ブレーキ性能:VRX2より、さらにしっかり止まる。 コーナリング性能:VRX2より、さらにしっかり曲がる。 摩耗ライフ性能:VRX2より、摩耗ライフ性能向上。