静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
先日、MNH10W アルファードに20インチタイヤホイールを装着しました。 ホイール:アミスタッド マドゥーラ F010 ホワイトブラック(OP:ホワイトリム) サイズ:20x80 5/114 46 SuperLow disk 20x90 5/114 42 SuperLow disk タイヤ:レグノ GR-XI サイズ:245/35R20 95W XL ノーマル車高でし...
やっと来ました(--;) 2ヶ月待ちました(--;) 【RAYS VOLK RACING G25】 そして、お待たせしました。 ついにお客様の車両に取り付けです(^ ^)v 車は、【トヨタ 86】 18インチでご注文いただきました\(^ ^) 同時にアライメント調整も行ないました。 赤ボディーに黒のホイール 完ペキですv(^^)v
今回は、MH21S ワゴンRにタナベ メダリオンg-FORDAN を装着しました。 出口が砲弾型のちょっとイカツいマフラーです。 でも、音はそんなに大きくなく、街乗りでもOKな感じです。 とてもかっこよくドレスアップができました。 K様ありがとうございました。 マフラー交換も是非当店にお任せく...
今回はハスラー君のホイールで少し遊んでみました。 前車のワゴンRに使用していたリバッツァがあまり使用して いなかったので、意外ときれいで捨てるのももったいない 気がしたので、今回リメイクしてハスラー君にちょうどいい サイズ(15x50)だし、やってみました。 使用したのは、フォリアテッ...
以前、HIDやLEDを取り付けたお客様です。 距離が伸びてきたので リフレッシュします\(^o^)/ エンジンは、V6 3600ccですので かなりの量を ゆっくりゆっくり点滴してきます。 国産車から輸入車まで RECSでリフレッシュしませんか?? まだまだ、施工したことない車種もたくさんあるので 施工できない車...
さて、最終章 その3です\(^ ^) 最後は、マフラーで終わりたいと思います。 HKS Cool Style マフラー センター2本出しです。 やはり、法律が厳しいので 大きい音は、出ません。 でも、センター出しになり 雰囲気が変わります(^ ^) 後、カーナビも取り付けたのですが 写真撮り忘れました(--; さて、明...
昨日UPした スペーシアカスタムの続きです。 じ、実は WEB担当から 「まじめにやってください」と怒られました(--;) なので、今日はまじめにUPしていきたいと思います。 とりあえず Zero-1000 パワーチャンバー Tanabe タワーバー この2点を取り付けたところから お見せしたいと思います(^ ^)v 実は...
久しぶりにガッツリやらせていただきました(^ ^)v SUZUKI Spacia Custom MK42S Sエネチャージにターボが付いて 「グーン & ダーン!!」 新車で納車後に即ご来店いただきました。 何を取り付けたかといいますと Pioneer 楽ナビ AVIC-RZ07 HKS Cool Style マフラー Zero-1000 パワーチャンバー Tanabe ...
2015年9月12日(土)~23(水)(祝) 秋の大収穫祭が開催されます。 【タイヤ】 ファイアストン・デイトンが4本セットでお買い得!! ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤも是非どうぞ!! 他にも人気のレグノシリーズポテンザシリーズ・エコピアシリーズ 等、おすすめタイヤご用意しております。 【...
今日は世界的な自動車部品・用品メーカー『ボッシュ』のワイパーブレード『シリコンプレッテ』をご紹介させていただきます。 【SILIKOMPLETT(シリコンプレッテ)は、ドイツ語の SILIKON(シリコン)+ KOMPLETT(完璧な)の造語です】 こちらの商品は、ワイパーゴム自体に撥水効果をもたらすシリコ...
ECO CLEAR(エコクリア)は、エンジンのクリーニングによる機能回復と、省燃費エンジン対応のマルチグレード処方で、お車のエコ性能を引き出すスタンダードエンジンオイルです。 ■どんなエンジンオイル?■ 特殊な洗浄成分を採用することで、直接オイルが通る場所だけでなく、PCVバルブまでキレイに...
新しいオイルが入荷しました! その名も『エコクリア』テーマは走るほどキレイになろうです。 オイル交換後走行していただくだけでエンジン内部のゴミ等をクリーニング エコクリアが落とした汚れは次回の新油交換とオイルフィルタ交換と同時に排出 によって施工完了となります。 オイルはマルチグレ...
8/21に横浜で開催されたスタッドレス試乗会に参加してきました。 今回は、氷上性能比較とドライ性能比較とエコサイクル(自動車用タイヤを装着した三輪車)による夏タイヤとSTLの氷上性能比較の試乗体験をしてきました。 氷上性能比較では、『REVOGZ』『ブリザックVRX』『ブリヂストン アイスパートナー』でコ...
スバルR2にタイヤ+ホイールセット &TPMS (タイヤ空気圧モニタリングシステム)B-01 を装着しました。 ホイールは、共豊コーポレーション『スマックVI-R』 カラーは、ナイトガンメタリックxポリッシュ 価格はお値打ちなホイールですが、 『MANAGED BY ENKEI』ENKEIという安心の証。 ...
和光ケミカルさんから またまたすごい添加剤が その名も 【CORE 601】 今回は、燃料添加剤です(^_^)v 低回転時は、最適な燃焼を保ちつつ 燃焼室内のコンディションを整え ピストン周りの潤滑を向上 高回転になるとコンディショニング成分と 潤滑成分を燃焼成分に変化させ 更なるパワーを引き出しま...