静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
愛車のタイヤ点検って ちゃ~んとしてますか?? 先日入庫された車両のタイヤなんですが ゴムを通り越して 内部まで見えてます(+o+) いまいち危険度が伝わりにくいですが 【非常に危険な状態です!!】 いわゆる、【偏摩耗】と呼ばれるやつです。 タイヤ館では、タイヤの点検を 【無料】で行ってます。 ...
最近たびたび出てくる 【アドレスV125G】 タイヤ交換を行いました。 たぶん街乗りしかしないと思いますが 【BATTLAX BT-39SS mini】 街乗りでも 気分は Moto GPですよ(-_-;) ちなみにフロントのショックですが 自分でゴールドに塗装しました(+o+) あまり拡大したりして見ないでくださいね。 二輪用...
車高調 マフラー タワーバーなど 取付けた L700S ミラジーノに 今回は、セミバケを取り付けました(^_^) 【BRIDE DIGOⅡLIGHT】 色は、クルマの雰囲気に合わせ ベージュをチョイスしました。 ■DIGOⅡLIGHT 【ディーゴⅡ】の基本性能はそのままに、 ニーサポートを低く抑えることで乗降性を向上。 また、...
前回リアショックを変えた アドレスV125 次は、フェンダーレスキットを取り付けました(^_^) チョイスしたのは 【キタコ フェンダーレスキット】 【CF POSH 山型ナンバープレートホルダー】 原付二種と一目でわかるように △マークも貼ってます\(^_^) だんだんかっこよくなってきました(^・^) 次は、...
当店従業員の愛車 【アドレスV125G】 リアショックを交換してみました(^_^) 40,000Km走っているので 車と一緒で メンテナンスやリフレッシュが必要です。 交換したのは 【デイトナ 強化リヤショック レッドスプリング】 純正ショックより少し長めです。 交換後に試乗してみましたが やっぱり違いま...
知ってました?? 【タイヤ館】のHPで 3分タイヤチェッキングというのを行ってます。 まぁタイヤに関する質問に 何問かお答えいただくわけなのですが それが終わったら パソコンの方 クーポンを店頭までお持ちいただく スマホの方 終わった画面をそのまま店頭までお持ちいただく 紙兎ロペグッズが貰え...
VOXYに 【K-SPEC GARAX HYBRID LED ルームランプ】 【CATZ REFLEX LEDフォグ】 【ミツバサンコーワ アルファー2コンパクト】 の3点を取り付けました。 納車後すぐのご来店でした(^_^) 最近当店での初期カスタムで 定番のセットのような気がします。 車種にもよりますが ご予算4~5万円ぐらいででき...
た、た、たぶん 全国のタイヤ館で一番早い作業と思われる 【新型30系アルファード AGH30W】の テレビキットを取り付けました(^_^)v 取り付けたのは 【データシステム テレビキット TTV350】 このメーカーオプションナビ お高いらしいですよ(*_*)
レクサス LS460の オイル交換をさせていただきました。 車両が特定されやすいから あまり外観を写さないでという事でしたので エンジンルームのみ写真をいただきました。 さて、どこからオイルを入れるのでしょう?? と探していると、 2・3枚目の写真の部分が開きます\(^_^) オイルエレメントも同時に...
2014年8月に たくさん取付させていただいた ZVW30 プリウスG'sに 【クスコ リア・スタビバー】を 取り付けました。 ミニバン、コンパクトスポーツ車のリヤに多く採用されている トーションビーム式サスペンション。 その左右の車軸を連結したビームのねじれ剛性を強化して、 乗り心地を変えずにロー...
今月は、タイヤ以外のお仕事が多い(-_-) タイヤ館浜松中央です。 さて、今回は 【ミラジーノ L700S】に 車高調 マフラー ストラットタワーバー などを取付しました(^^) 車高調は、 【TANABE SUSTEC PRO GF KIT】 マフラー・タワーバーは、 【D-SPORT】で取り付けです。 写真を見ればわかると思います...
浜松市中区にある【タイヤ館浜松中央】です。 某検索サイトのニュースを見ていたら 【花粉シーズン到来!!】というニュースを見つけました。 花粉が飛び始めると辛いですよね~。 もちろん運転中も(T_T) そんな車内を快適にしてくれるのが エアコンフィルター 【BOSCH アエリストエコ】 花粉は、99%...
浜松市中区にある【タイヤ館浜松中央】です。 【タイヤ館】といえば 【タイヤだけ】みたいなイメージがありますが タイヤだけでは、ありません(*_*) 今回は、 スズキ スペーシアカスタムに 【carrozzeria 楽ナビ AVIC-RZ09】 【carrozzeria バックカメラ ND-BC7】 【三菱電機 ETC車載器 EP-7311B】 ...
浜松市中区にある【タイヤ館浜松中央】です。 当店がある静岡県浜松市は、 ほとんど、雪が積もりません。 雪もちらつきません。 でも、今日はちらついてます(^o^) 寒いです(T_T) 今日は、寒いので 店内のご紹介をしたいと思います。 写真は、ピット横にある ウエイティングコーナーです。 雑誌【女...
レクサス LS600hLの アライメント調整を行いました。 タイヤを4本交換させていただいてからの作業です。 とりあえずリフトに車を乗せて 思ったこと、 「でかい」 「長い」 そうなんです。 【LS600hL】だからホイールベースが長いのです。 ホイールベースは、諸元表を見ると 3,090mmあるそうです。 ...