静岡県浜松市中央区・浜松駅周辺でタイヤのことならブリヂストンのタイヤ館浜松中央へ
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 本日は珍しいホイールのタイヤ交換を行いました。 外からの見た目は普通のタイヤとホイールなのですが、実はタイヤを剥がすと なんとも珍しい黒い物体が… 僕も話は聞いたことがあったのですが、インチノイズリデューシングアルミホイールといって ...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 今朝のニュースで台風10号の影響で北海道の生産量の多い野菜の価格高騰の話題が 取り上げられておりとても気になっていました。 特にジャガイモは北海道の生産量がダントツですので、 ヤフーニュースでもカルビーのポテトチップスの新商品が発売延期に...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 先日、休みの日に久しぶりにバイクのエンジンをかけてみようと いつも軒下にシートかぶせて置きっぱなしのモンキーを出し、 1年ぶりくらいにエンジンをかけてみました。 キックスタートなので冬だとなかなかかからないのですが、 暖かかったからか意外...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 本日も朝からスッキリ晴れ空が広がっていましたが、 台風12号(ナムセーウン)の影響か強い風が吹いていました。 今回の台風は明日にも九州に上陸する恐れがあるそうです。 静岡付近は6日頃には暴風域に入る可能性があります。 6日頃は、暴風や大雨...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 先日もまたマイクロバスのタイヤ交換を行いました。 フロントのタイヤが偏摩耗し易いらしく、 外側のブロックが内側に向って斜めに減っている感じでした。 タイヤサイズは205/75R16というサイズです。 マイクロバスのタイヤ交換で大変なのは、 やはり...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 本日セール4日目です。 本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます。 今日の朝ふと車に乗る時に思ったのですが今日暑かったですよね!? 朝から1月ぶりぐらいにエアコンを付けて走っているとラジオから今日は30℃ 8月下旬と同じぐらい...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 昨日日本代表サッカーの試合があり僕は見れなかったのですが 負けてしまったようですね(>_
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) もう9月ですね~ 日中は相変わらず30℃越えですが夜は少し涼しくなってきましたね(*^。^*) 昨日の話ですが8月31日は「野菜の日」と呼ばれているそうです。 私事ですが毎日弁当にトマトを入れられ続け最近やっとトマトが 普通に食べられるよう...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 先日カローラスパシオのタイヤ交換とアライメント調整を行いました。 タイヤは「雨に強く、タイヤが長持ちする」車種別専用設計のタイヤエコピアEX20です。 タイヤ交換後にはアライメント調整作業も行いましたので しっかりと路面をとらえる性...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) 昨日会社の会議で名古屋に行ってきました! 数日前から台風の不安がありましたが(*_*) 当日は雨も降ることなく、風も浜松と比べれば弱く、改めて遠州地区の 風の強さにびっくりです(^ム^) 会議ではオイルとバッテリーの話を専門業者の方からの説明...
先日、ヴェルファイアのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 年に数回、長距離を走られるということでしたので、直進安定性が高く ミニバン特有のふらつきを抑えたプレイズPX-RVをお選びいただきました。 タイヤサイズは215/60R17です。 タイヤ交換後にアライメント調整...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 本日は台風の影響で浜松市内も時折非常に強い風が吹いております。 晴れ間は出ていますが、風は結構強いです。 その為、店頭にいつも出しているのぼりや風で飛んでしまいそうな物は、 店頭に出すのは控え、営業しております。(写真ではわかりにくいで...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 またまたスクーターのタイヤ交換作業を行いました。 スクーターは、ホンダ ジョルノ。パンクにてご来店。タイヤサイズが、80/100-10。 タイヤが近くのお店にありましたので、取りに行き交換する事ができました。 外したタイヤを見てみると細い針のよう...
皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。 台風10号が接近してきております。28日18時には日本の南にあって、 北東へ毎時30kmで進んでいるそうです。浜松も大分風が強くなってきました。 台風周辺海域および進路にあたる海域は大しけから猛烈なしけに、 台風の進路にあたる地域は暴風や大雨に厳...
こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^) タイヤ交換作業の工程の中にホイールバランス調整という作業が有ります。 本日は当店のホイールバランス調整作業の際に使用するバランスウェイトのこだわりをご紹介 させていただきます。 最近は純正アルミホイールもデザインや色にバリエーション...