タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは絹谷です! 最近は天気がいいですね!! ですが路面の方はアイスバーンなのでいつもより速度を落として、 ゆっくり細心の注意を払って走行しましょう!! 今時期はそんなに混んではいませんので オイル、ATF、バッテリー交換待ち時間無く 作業することができます!! いつでもお待ちして...
M様のアクセラのハブベアリング交換とフロントパッド、ブレーキローター交換作業です。 走るとゴーと唸り音がなりベアリングが損傷してました。 フロントブレーキは錆がひどく効きが悪くなるので、パッドとローターセットで交換します。 新品はいいですね。
昨日迄の集中砲火?(笑)とうってかわって、今日は朝からこの日差し。 寒暖さで体調管理が大変… 爺は此れから会議に。 まだまだ続く冬道での運転ですが、 視界はクリアですか? タイヤ以外のワイパー等も今のうちにチェックしませんか? 爺こと遠藤でした。
H様のワゴンRです。走ると異音がすると言うことで、入庫しました。早速点検。リフトアップしてタイヤを回してみると、何かシャリシャリ音が聞こえます。ブレーキ付近から異音が聞こえます。分解してみると大変なことになっています! ライニングがなくなってました。コレは危険ですね。ブレーキも効...
こんにちは絹谷です! 昨日に続き大雪ですね…。 朝から雪かきをしていました! 雪の量が凄かったので少し時間がかかってしまいました! 毎日これが続くのは厳しいですね! 事故をだけ気をつけましょう! いつもより少し早めの気使いを!! 絹谷でした!
こんにちは絹谷です! やっと冬らしくなってきましたね!! 最近はずっと雪が降っては溶けて、降っては溶けての繰り返し だったので久しぶりに雪が積もるのではないでしょうか! その分寒さも本格的に・・・。 絹谷は絶賛、風邪気味です…。 いち早く直して復活します!! 絹谷でした〜!
誠に有難うございました。 年明け3日~本日までの期間、多くのお客様にご利用いただきまして 誠に有難うございました。 今後も、セール案内やお買い得情報を配信していきますので 宜しくお願い致します。 爺こと遠藤でした。
S様のランエボ、中古で購入してからオートマオイル交換したことがなく、点検がてらご来店。点検結果は要交換、12万キロ走行なので全容交換は危険!オートマが滑る危険性があります。今回は5L交換で様子見てもらいます。 オートマオイルが汚れてくると、燃費の悪化、加速等の低下につながります。エ...
決して、古い写真では有りません(-_-;) 今日の函館です。 winterスポーツを待ち望んでいた皆様にとっては悲しい事態。 逆に、雪掻きや冬道での車の運転に、自信が無い方にとっては嬉しい悲鳴でしょうか(苦笑) ですが気の緩みか、先日 目の前の産業道路で人身事故と物損事故が、立て続きに発生して降...
本日の作業…新車:タンクへの「マフラーさび止め加工 & スタッドレスタイヤへのチッソガス充填」。施工時の写真は有りませんが、オーナーのK様。ディーラーから真っ直ぐ当店へご来店頂きご成約。 愛車を長持ちさせるために、少しでも早く錆防止と空気圧対策のためにと実施されました。(マフラーは未処理...
正月気分も今日まで! 今日は、七草 & どんど焼きでしたね(笑) 皆さん忘れてませんでしたか? わが家は、二度走りました(苦笑)どんど焼きへ……………。 二度目は近所の神社に行ったのですがやってなく、仕切り直しで 先に行った神社へ出戻り。 幸い早く帰宅することが出来たので、救われましたがやはり...
3日~の初売りセールも、いよいよ残り二日です 。 が、今年は異常気象でてんてこ舞い(T-T)です(涙) 年末年始にこんだけ雪が無い年も久し振り…。 もしかしたらこのまま 春★に突入?でしょうか。イエイエ。こういう年が危ない‼ 突発的な豪雪も過去には有りましたので、皆様も気をつけて下さいね(苦笑) ...
明けてしまってます。 本年度も皆様よろしくお願いいたします。 って、ことですが本日 1月4日・・・・すでに二日が経過。 本年度の「函館」はちょっと 「異常気象」です・・・・・。 昨年度も雪が積もるのが遅かったのですが、本年度は更にも増して「遅い積雪」 ですかね?(苦笑) この分だと季節外れの...
2017年始まりました。年始は3日からとなりますが、皆様には昨年大変お世話になりました。 今年も皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。
2016年。 色々ありましたが、本日をもって最終の「決算セール」そして本年度の最終営業も無事終了致しました。 明日から年明け2日迄は「年末年始の休業日」にて全休となります。 翌3日~9日まで、新年 初売りセール!を実施致します。 タイヤ、TPMS、オイル交換、アルミホイール等初売り価格にてご奉...