桔梗店スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

白い粉|ω・)

2020年11月18日

 

いつもタイヤ館桔梗店をご利用頂きありがとうございます:)

 

もう冬ですね~、寒いですね~、腰が悲鳴を上げている大東です(笑)

 

この間入った安全点検でバッテリーの画像が残っていたので本日は説明も交えてUP!

 

 
ボンネット開けたら「白の粉」!!(某CM風です~)

 

これはバッテリー端子の根元から液(希硫酸)が漏れ出し再結晶化した硫酸鉛

(理科の授業みたい笑)

 

バッテリー本体とバッテリー端子は素材も違えば熱膨張率も違うので、

 

あったかーいエンジンルーム内で経年変化による隙間から漏れちゃいます。

 

なので白い粉が付着していたらバッテリーが劣化し、弱っている証拠ですTT

 

放置していると充電しにくくなったり接触不良を起こす可能性があるので

 

早目の交換をお勧めしますorz 交換時期や使用期間って大事なんですね。

 

 

最近Myバイクのバッテリーを上げたばかりなので本当痛感します。(笑)

 

皆さんもお気を付けて。急に出掛けれなくなるのなまら凹みます。

 

そして今月一度しか乗れてませんが彼はまたセルが回らなくなったので冬眠と致します。

 

バッテリー買おう。(笑)

 

☆函館でのタイヤ交換は国道5号線沿い「タイヤ館桔梗店」で!!!☆

☆車の骨盤矯正アライメントも「タイヤ館桔梗店」にお任せ下さい☆

  ☆オイル交換やバッテリーやエアコンフィルター等メンテナンス品も当店で☆

  ☆無料安全点検実施中! お気軽にご利用下さい☆

  ☆ナビ・オーディオ・レーダー・ドライブレコーダー他 各種メーカー取扱い☆

               ☆代車が無料の「車検」も受付中!☆

 

担当者:大東

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30