サービス事例 / 2017年12月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ハブ錆が多いです

【メンテナンス商品 その他 > ☆下回り防錆剤コート始めました☆ 当店の防錆剤はゴムに付着しても安心!なのでホイールにも施工可能。もちろんマフラーにも施工できます。】
2017年12月3日

タイヤ交換も落ち着いてきましたので、今日はこちらをご紹介(*^_^*)

 

タイヤ交換と同時に施工させて頂いてる『ハブ錆』なるものです。

それってな~~に???って思ってる方もいると思いますのでまずはご紹介いたします、

☆ハブ→写真の様にタイヤホイールを取り付ける際のボルトの中心付近の事。

ここが錆びたままだと、、、、、、、

1.タイヤ交換の際に錆が挟まってしまってホイールの車体へのフィッティングがきれいにつかない。

2.ホイールに錆びの腐食が移ってしまい、せっかくのアルミホイールが台無しに(>_<)

 

そんなご心配無用なのが当店でおススメしているハブの防錆です(^O^)/

こんな感じでお車のハブの状態をお知らせ

状況が一目で見れるのでお客様もより安心。

もちろん施工の際には、錆びている部分落としてからの施工です(^o^)丿

これから本格的に融雪剤を蒔く時期が到来いたします。。。

今月は、店舗HP内のクーポンの欄に「錆の割引クーポン」のせちぇいました!

 

ご予約の上ご来店ください(^O^)/

カレンダー

2017年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31