サービス事例 / 2014年9月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アライメントはタイヤ館八戸で!

2014年9月3日

今日はアライメントは何ぞや!?と思ってる方にご説明。

1.穴ぼこに落ちたり縁石にこすったりすると・・・

2.距離を走ったりしてると自然と・・・

ズレてくるものなんですね、何がって??タイヤの向きがずれるんです!

普通に乗ってると分かりにくいです。

わかった時にはタイヤが変に減っていたり、ハンドルがズレていたり。

タイヤがだめになっていたりすると結構痛い出費><

まず、人間に例えてみましょう。

怪我していたり、歩き方が偏っていると靴の底が変に減って足が疲れますよね?

それがタイヤの減りになるんです。

人の場合は調子が悪いと病院に行って診察してもらいますよね?

それがアライメントの測定だと思っていただければ。

実際に数値にしてどこがどういう風に減って、どのような影響がでているかわかっちゃうんです。

タイヤ館では車のお医者さん的な役割でアライメントの測定をおススメしております。

せっかく選んでいただいたタイヤが早く減ってはもったいない!

長く使いたい・・・誰もが思っていること。タイヤ館も同じです。

当店では、お医者様と一緒でタイヤの減りからズレているかも!?を読み取ってご提案しています。

測定だけでも大丈夫です!気になったらご来店ください!

担当者:たかはし

カレンダー

2014年 9
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930