タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
お出掛け前のタイヤ交換です!静かで乗り心地が良いタイヤをお探しの方にはこのタイヤがおすすめ!【トヨタ ヴェルファイア】
GW最終日! お出掛け前のご準備やお車のメンテナンスは 大丈夫ですか!? 皆さんが楽しい思い出を作る為に僕たちは… タイヤの点検でお手伝いします! では…… 新潟市でミニバンタイヤを買うならタイヤ館へ! GWお出掛けや送迎で出番が 多くなる車種といえば… 《ミニバン》です!! お出掛けする時...
2024年5月6日
【スズキ ソリオ】ヘッドライトのくすみ・黄ばみ キレイになりますよ!
長かったゴールデンウィークも 今日で最終日 昨日までは好天が続き お出かけにも恵まれた 連休期間でしたね☀ 来月あたりは梅雨時期です☂ ワイパーの点検はもちろんですが 夜間の運転でヘッドライトが 暗くて見づらいことありませんか? とくに雨の夜間は視界が悪いですよね… 少し前のお車によく見か...
2024年5月6日
これからやってくる酷暑を乗り切るために愛車のエアコンをクリーニングしませんか?!
みなさま こんにちは いつも当店のホームページを ご覧いただきまして ありがとうございます。 今年の夏も昨年同様酷暑が予想されます。 そこで、 エアコンフル稼働の前に クリーニングしませんか? エアコンをつけた直後からする嫌なニオイ この臭いの元となる エアコン内部の汚れを 洗浄、除菌・...
2024年5月5日
【エコフォルムCRSシリーズ】新作好評販売中です!!
みなさんこんにちは! 夏タイヤへの交換はおすみですか? タイヤの入れ替えと同時に ホイールも検討してみてはいかがでしょうか! 今ブリヂストン製アルミホールの CRSシリーズ新作が好評なので あらためてご紹介します! ベースモデルのSE-23にガンメタリックや ブラックを表面切削処理し、華やか...
2024年5月5日
エンジンオイル・オイルフィルター交換 【スバル XV】
こんにちは‼︎ 本日は、《 スバル XV 》 エンジンオイル・オイルフィルターの 交換です! 今回交換するこちらのお車は 前回オイル交換より約8千キロ程走られており、 オイルも真っ黒に汚れておりました・・・ オイルの交換目安は:約5千キロまたは半年です!! こちらのお車は距離を走られるという事...
2024年5月5日
ミツビシ アウトランダーPHEV タイヤ交換
みなさんこんにちは お出掛けの際にお車を使う方も多いかと 思いますが、タイヤの溝や空気圧は 問題ありませんか? 気になる方は お気軽にお越しください。 無料安全点検で タイヤの状態を確認してご報告します。 本日はミツビシ アウトランダーPHEVの タイヤ交換を実施しましたのでご紹介します。 ...
2024年5月4日
タイヤの新しい買い方ご存知ですか? 【タイヤのサブスク MOBOX】
いつもタイヤ館グリーンピット新潟横越の WEBページをご覧いただき有難うございます。 本日はサービス開始時より、大変ご好評いただいている 夏タイヤ・スタッドレスタイヤどちらでも対応可能な タイヤのサブスク「Mobox・モボックス」のご紹介♪ Moboxは、ブリヂストンが提案する、 タイヤとメンテ...
2024年5月4日
アライメント、みなさんご存知ですか?
みなさんこんにちは みなさんアライメントはご存知ですか? タイヤをキレイに路面に接地させてタイヤの長持ちにオススメ お車の骨盤矯正『アライメント』、いかがですか? 足回り部品を交換した時だけと 思われがちですが・・・ お車の足回りの経年劣化や普段使用している時の 段差やデコボコ道、駐...
2024年5月4日
☆予約がなくてもタイヤ交換できます☆
いつもタイヤ館GP新潟横越を ご利用いただきありがとうございます。 タイヤ交換混雑時期につき 予約が取りにくくなっており ご迷惑お掛けしております。 完全予約制ではありませんので ご予約なくてもご来店頂ければ 当日作業でタイヤ交換できますので ぜひ、ご来店ください!! ※当日にできる作...
2024年5月3日
オーナー様のご予算に応じたローダウンでTOYOTA【アルファード】をスタイリッシュに!RSRダウンサス装着
みなさま こんにちは いつも当店のホームページを ご覧いただきまして ありがとうございます。 オーナー様のご希望商品 RSR ダウンサスで TOYOTA【アルファード】を スタイリッシュに! ローダウンの事例、ご紹介! タイヤ館グリーンピット新潟横越は 県内唯一 タイヤ館認証工場 RSRのダウンサスで ...
2024年5月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


