サービス事例 / 2024年5月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ルノー メガーヌ アライメント調整

【ルノー メガーヌ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2024年5月14日

タイヤ館 古国府

097-544-8234

↑電話お問い合わせはコチラ。

 

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

 

こんにちは!大分市古国府西松屋さん横にある

タイヤ館古国府店スタッフ岩田です。

 

タイヤ館 古国府 店のWebを御覧頂きありがとうございます♪

 

今回ご紹介するのは、ルノー メガーヌのアライメント調整です。

 

 

 

 

 

 

ある程度の車種のデータは、検索できますので診断データーの印刷、調整までできます。

 

データは、こんな感じで数字として表れます。

 

 

 

 

 

一番左が基準の値、真ん中が測定をした現在の状態を表し、右が調整したデータになります。

これでお客様と数値を見ながらお客様の走りにあった調整をしていきます。

タイヤの偏摩耗や車のハンドルが走行中真っすぐならないなどの症状を改善することができますよ。

 

足回り交換や事故後、中古車を買った後などは是非やってみてください。

車の状態がわかるのでとても便利ですよ。

アライメントの事ならタイヤ館にお任せください。事前予約で受付中!

 

タイヤ館 古国府

097-544-8234

↑電話お問い合わせはコチラ。

 

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

 

 

タイヤ館 古国府
住所:870-0844大分県大分市古国府5丁目1番24号
電話番号: 097-544-8234
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

担当者:岩田

トヨタ ノア(70系) タイヤ・ホイール交換

【トヨタ ノア】
2024年5月14日

タイヤ館 古国府

097-544-8234

↑電話お問い合わせはコチラ。

 

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

 

こんにちは!大分市古国府西松屋さん横にある

タイヤ館古国府店スタッフ岩田です。

 

タイヤ館 古国府 店のWebを御覧頂きありがとうございます♪

 

本日の作業紹介は、トヨタ ノア(70系)タイヤホイール交換です。

 

ホイールは、WERDSのレオニスVT 18インチ 

タイヤは、タイヤ館オリジナルタイヤデイトンDT30です。

 

 

 

 

 

車高を落としていましたがタイヤホイールが純正だったので

ノアに合うホイールはないかといろいろ探していたそうです。

たまたま当店で在庫してあったホイールを見て実際に車に仮当したところ

車にマッチしたのでご購入していただきました。

(タイヤ館では、車の横にホイールを並べて仮あてしてますよ)

 

装着状態を横から見ると

 

 

 

 

車高を落としているのでバッチリ決まってますね!

さらに拡大すると

 

 

 

 

 

こんな感じになります。

黒系にリムやスポーク部分にポリッシュの縁取りされたオシャレなホイールです。

お客様も大変満足してました。

 

只今ホイールキャンペーンも開催中!日頃見れないホイールも飾ってますよ。

気になる方は、ぜひ古国府まで足を運んでみてください。

お待ちしてます!

 

担当者:岩田

「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!

2024年5月14日

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。

 

さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。クルマは消耗部品のかたまり、なんて言い方もあるように、愛車のコンディションを良好に保って快適な移動手段として乗り続けるためには、メンテナンス(整備)を行うことが必要です。

 

「でも、クルマのメンテナンスと言われても、何をすればいいのかよくわからない」というのが本音の方はいらっしゃいませんか? クルマが「ここの調子が悪い」「このパーツがそろそろ換えどき」と自己申告してくれるわけではありませんから、クルマに詳しくなければ、的確な判断を下すのは簡単なことではありませんよね。

 

そこで、「メンテナンスってどうすればいいんだろう」とお悩みでしたら、ぜひ当店におまかせください。当店では、確かな経験と技術力を持ったスタッフが手厚くサポートし、しかもとてもお得な『メンテナンスパック』をご用意しています。『メンテナンスパック』は魅力的な料金設定となっており、当店のアプリ会員限定のサービスとしてご提供しております。

 

 

【利用スタイルに合わせたあなただけのメンテナンスパック】

 

確かな技術・独自のノウハウにより、快適で安心なドライビングのためにしっかりと作業を行う当店の『メンテナンスパック』ですが、もうひとつの大きな魅力は、利用スタイルに合わせてパック内容を自由にカスタマイズできるところです。

 

例えば、これまでカーディーラーなどのメンテナンスコースにご加入されていたお客さまは、いろいろメニューがあって使い切れなかったということはありませんでしたか。当店のメンテナンスパックは、クルマの使い方や予算等に合わせて、メニューを選ぶことができるので無駄なく利用することが可能です。必要なものだけを選んで、必要なタイミングで使え、もちろん複数のメニューをパックにすることで、それぞれを別々に施工するよりもお得な料金設定になっていますから、オトク感はより大きいはずです。

 

【メンテナンスの時期をお知らせするから忘れてた!がありません】

 

そして『メンテナンスパック』のもうひとつのおすすめポイントが、アプリを使って次回の作業時期を「リマインド」通知でお知らせしてくれること。「せっかくメンテナンスパックに加入したのに、利用するタイミングを逸してしまった」ということのないように、お客さまに代わっておクルマのコンディション維持に気を配ります。

 

また、当店の『メンテナンスパック』は、1年間の短期間パックですので、長期で加入するタイプに比べ手軽さも魅力。また、クルマのコンディションに合わせて見直しをしやすくなっています。

 

【基本メニュー+セレクトメニューで快適カーライフを実現】

 

『メンテナンスパック』は、まず「オイルプラン」、「脱着プラン」、「オイル・脱着プラン」の3つをご用意していますので、まずここからプランをお選びいただきます。

 

それぞれ基本メニューが設定され、「オイルプラン」はエンジンオイル交換(2回)とオイルフィルター交換(1回)、「脱着プラン」は脱着・ローテーション(2回)、「オイル・脱着プラン」はエンジンオイル交換(2回)、オイルフィルター交換(1回)、脱着・ローテーション(2回)が含まれています。

 

ウィンターシーズンにスタッドレスタイヤへ交換されるお客様には、タイヤの履き替え作業と、タイヤの装着位置を変えることで偏った擦り減り方を抑制するローテーションが基本メニューとなっている、「脱着プラン」もしくは「オイル・脱着プラン」がおすすめですね。

 

 

さてプランを選んだら、続いて「スタンダードコース」と「スタンダードプラス コース」のどちらかを選択いただきます。

 

プランによって68種類ご用意した「セレクトメニュー」から、「スタンダード コース」は2つ、スタンダードプラスコース」は3つチョイスすることができます。

 

そうなると、どんなセレクトメニューがあるのかも気になりますよね。

まず「オイルプラン」が、脱着またはローテーション、ワイパー交換、エアコンフィルター交換、エンジンフラッシング、車内除菌・消臭、防錆コーティング、ヘッドライトコーティング。

 

「脱着プラン」は、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、ワイパー交換、エアコンフィルター交換、エンジンフラッシング、車内除菌・消臭、防錆コーティング、ヘッドライトコーティング。

 

「オイル・脱着プラン」は、ワイパー交換、エアコンフィルター交換、エンジンフラッシング、車内除菌・消臭、防錆コーティング、ヘッドライトコーティングから選べます!

 

このように基本メニューをベースにして、お客さまのご利用スタイルに合わせてメニューをお選びください。もちろん、「どんな組み合わせがいいのかな?」という方には、スタッフがお話をお伺いしご説明いたしますので、ぜひお気軽にご相談にお越しくださいね。

 

 

「メンテナンスパック」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

メンテナンスパック

 

タイヤ館 古国府
住所:870-0844大分県大分市古国府5丁目1番24号
電話番号: 097-544-8234
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆メンテナンス☆ 

担当者:姫野

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031