2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館福山店へお越しください★
ワゴンR タイヤ交換
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は スズキ ワゴンR の タイヤ交換 をさせていただきました! タイヤは 静粛性乗り心地バツグンの軽自動車サイズのレグノ ...
2022年7月15日
お買い得オイル(4L缶)まだあります。
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 少し前からちょくちょくあった、特売品 エコグリーン(4L缶)がまだあります。 こやつもオイル値上がりの影響を受けるみたいなので、特価のうちにぜひどうぞ 缶単位での販売なので持って帰ってストックしてもいいですよ 大体軽自動車...
2022年7月14日
スペーシアギア オイル交換
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は桑田の自家用車 スズキ スペーシア ギア のオイル交換をしました! 走行距離が3600kmになったので ちょっと早めにオイ...
2022年7月14日
本日は定休日です。
本日、水曜日は定休日となります。 お急ぎのお客様にはご不便をおかけいたしますが 木曜よりまた元気いっぱいに営業いたします! また、当店ホームページから 各種、ご相談や作業予約ができるようになりました。 問い合わせなどございましたら、そちらもご利用いただけます。
2022年7月13日
軽トラホイールの選び方
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 最近軽トラの燃費改善のためいろいろ調べてますが… そんな中で選ぶポイントを見つけたので紹介です。 純正と同じ12インチでの話しですが 12インチのホイールでもホイールの幅が4jのものと3.5jの物があります(数字が大きい方がぶ厚い...
2022年7月12日
N-WGN タイヤ交換
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は ホンダ N-WGN の タイヤ交換 をさせていただきました! タイヤは ブリヂストンの長く使えて雨の日も止まりやすい 低燃...
2022年7月12日
世羅へ
どうも、行けそうな気がする と思ったらもう止められない杉原です。 無謀にも膝すりの練習をしに世羅グリーンパーク弘楽園に行ってきました。 原付も立派なバイクだろ!のノリで軽トラに乗っけて行きました。 坂を30キロで登る軽トラ、そりゃ原付一台にホイール4本積んだらキャブの軽トラには限界が...
2022年7月11日
またガンマ
どうも、最近腹の調子が良くない杉原です。 ま〜だやってました、ガンマの組み立て とりあえずガソリン買ってきて混合ガス作って エンジンかけるだけかけたら煙まみれになりました。 とりあえずは始動を確認しました キャブのドレンが片方違うのがついてたり、 久しぶりに見たら左のカバーの下の方...
2022年7月11日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2022年7月11日
オイルも値上がり前にどーぞ
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です ここ最近いろんなものが値上げで困ってます タイヤ、ホイールから今度はオイルまで値上げが来そうです。 ウチでニューテックを買っていただいている方、ぜひ値上がり前に交換、購入、ストックされた方がいいかと思います。 あ、あとニ...
2022年7月10日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.