タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館福山店へお越しください★
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
2022年8月6日
実はカタログに載ってないのもあります。
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。 宣伝です。 ブリヂストン製タイヤでも…ブリヂストンのカタログに載ってない隠しアイテムみたいなのがあります。 セイバーリング デイトン 軽トラタイヤ、K370 価格抑えめの商品は載せない傾向があるみたいです。 値段はルール上書き...
2022年8月1日
タイヤのひび割れは硬さの現れ
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。 注意喚起です。 タイヤの縦溝に地割れみたいにひびが入っています。 ミゾがあるから大丈夫とは限りません。 ひび割れがひどいと言う事は、ゴムがひからびかけてるという事… 干からびた輪ゴムのいく末は…カッピカピになりますね。 タ...
2022年8月1日
ライト磨きもやってます!(s15シルビア求ム!)
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。 タイヤ交換の傍ら、細々とライト磨きもやってます。 内側が焼けきったのはどうにもなりませんが、黄ばみくらいならなんとかなります。 紙やすり、コンパウンド、コーティングと、基本に沿ったやり方ですが、割と安価で復活させる事...
2022年7月31日
展示ホイール
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 展示ホイールの紹介です ワーク vs xx レイズ ボルクレーシング te37 saga 昔っからある王道タイプの形のホイールです。 実物がありますのでぜひご覧ください 検索ワード 福山 蔵王 ブリヂストン タイヤ ホイール ワーク レイズ レイ...
2022年7月31日
ワゴンR タイヤ&ホイール交換
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 先日 レオニス FYとレグノのセットを ご成約いただいた方の スズキ ワゴンR へ タイヤ&ホイール交換 をさせていただきました...
2022年7月26日
ホイールの店です。
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 宣伝です 最近の車関係の店にしては珍しく、ホイールの在庫が他種あります。 暇つぶしに見るだけでもOK! 色味をしっかり確認するもOK! ぜひよろしくお願い致します。 ホイールもタイヤ館福山にお任せ下さい! 検索ワード 福山 蔵王 タ...
2022年7月25日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2022年7月24日
しれ〜っとレックス置いてます。
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です。 あんまり宣伝してませんが、うちにも例のヤツあります。 ワコーズ レックス 点滴セットと一緒に置いてもらいました。 やってみたい方、ぜひお待ちしてます。 はじめに言っておくと…今までやった感じ、そんなに煙出ませんよ 負圧配管...
2022年7月22日
タイヤ割れました
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 注意喚起です。 よーく見ると形が??? なタイヤがあります。 別角度から タイヤの縦溝に合わせてパックリ割れてます。 タイヤの中に骨組みの針金編み込んだ様なのがいるんですが、そいつが見えてます。 こうなる原因は… 適正でない...
2022年7月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.