タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館福山店へお越しください★
ワイパーゴムの罠
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 注意喚起です ワイパー変えてないとワイパー動かしても水が切れません! もっとたちが悪いのがワイパーもゴム製品なので、朽ちてくると油がしみでてきます… いくら窓ガラスきれいにしても油でギラギラになります。 雨の日に最近の車の...
2022年8月28日
オススメアイテム
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です オススメアイテム紹介です。 ニューテックのギアオイル サンバーのギアオイルが荷物乗せて長距離走るとすぐフィーリング悪くなるので 改善を求めて硬めの物にしてみました。 今のところ朝イチが入りづらいとかはなく高負荷にも耐えて...
2022年8月27日
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりすることができるのが「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バル...
2022年8月25日
窒素ガスってなんだ!?
皆さまこんにちは 福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です 宣伝です タイヤ変えるときに大体どこでも勧められると思いますが タイヤに入れる 空気 のかわりに 窒素ガス 入れますか? って言われると思います。 そのガスってなんだよって言う話ですが、 窒素の塊です。 空気って7割窒素ってい...
2022年8月24日
ワゴンR ヘッドライトコーティング
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 本日はスズキ ワゴンR の ヘッドライトコーティング& ヘッドライト交換をしました! 写真では分かりづらいんですが 結構黄ば...
2022年8月24日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
2022年8月21日
バッテリーも熱中症に御用心
突然ですが皆さん 【JAF出動件数No.1】 ってなんだと思いますか? あまり知られてないんですが パンクやバーストではないんです! 実は 使用年数を超えたバッテリー等による バッテリー上がりなんです! 2021年のJAF出動理由もパンクなどに比べて約2倍の件数でした こうなってしまう前にバッテリー...
2022年8月21日
ワゴンR タイヤホイール交換
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 先日 レオニス TEとレグノのセットを ご成約いただいた方の MH55S スズキ ワゴンR へ タイヤ&ホイール交換 をさせていただき...
2022年8月20日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
2022年8月19日
冬用タイヤ&ホイールが入荷しました!
皆さんこんにちは! 手芸センター ドリーム さんの向かいにある タイヤ館 福山店 の桑田です! タイヤ館福山 のホームページを いつもご覧いただきありがとうございます。 気が早いかもですが 皆さんは冬の準備はお済みですか? シーズンオフ価格でお得に タイヤ ホイールがご購入いただけます 軽ト...
2022年8月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.