タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館福山店へお越しください★
トヨタシエンタのエアコンフィルターを交換しました!
トヨタシエンタのエアコンフィルターを交換させて頂きました! 新車から3年使っている状態で、フィルターの隙間に虫や、ゴミが詰まっていました。 隙間にゴミが詰まっているので、エアコンの風量も落ちたり、臭いの元になるので 定期的な交換がオススメです! エアコンフィルターの交換目安は 「一...
2018年6月30日
バッテリー交換しました!
スバルレガシィにパナソニック「カオス」を付けさせて頂きました! 余りお車を乗られない方で、一週間動かさない時もあるそうです。 バッテリーは走らないと充電しないので、バッテリーが古かったり、充電が少なかったりすると エンジンが上がらない事もあります。 カオスは少ない距離で多くの充電...
2018年6月29日
毎週月曜日は男性がお得な一日!メンズデー開催中!
毎週月曜日はメンテナンス用品が男性限定で安くなっております! 車の血液、エンジンオイルや、雨の日必須ワイパー等が何時もより、お求め安くなる 一日になっています! 梅雨の季節なので、早めにワイパーや、湿気等臭いの原因になる 汚れたエアコンフィルターを交換しましょう! 点検だけでも大丈...
2018年6月25日
ワイパー交換をさせて頂きました!
日産セレナのフロントワイパーを交換させて頂きました! 2年前に取り付けをしていたワイパーで、ここ最近雨の拭き残りが気になり、交換に至りました。 ワイパーはゴムなので熱や、劣化で硬くなったり、ひび割れて来たりして水を拭き取りにくくなります。 視界が悪い状態での運転は危険ですので、定...
2018年6月23日
エアコンフィルターを交換させて頂きました!
スズキワゴンRのエアコンフィルターを交換しました! 約3万6千キロ無交換で使用しているエアコンフィルターでした。 埃や砂、小さい虫が入っていました。 汚れが詰まったまま使うと、嫌な匂いや、風量が落ちたりします。 エアコンフィルターの交換目安は「一年に一回、一万キロに一回」です。
2018年6月21日
6月21日は何曜日~?
そう! もくようび~♪ 毎週木曜日といえばレディースデー!! 女性のお客様限定でオイル交換が大変お求めやすい日になっております(^^) 粗品もご用意しておりますので ぜひご利用してみてくださいね♪
2018年6月19日
バッテリー交換交換しました!
スバル車にバッテリー交換をさせて頂きました! 平成25年に取り付けされたバッテリーを新しいバッテリーに交換しました。 日立エコロングセーブを取り付けました。 年数や、余り乗らないとバッテリー上がりが起きてしまい、車のエンジンが掛けれなくなります。 JAF救援依頼ベスト10では一位です。...
2018年6月17日
エアコンフィルター交換させて頂きました!
スズキアルトラパンのエアコンフィルターを交換させて頂きました! エアコンを付けた際の匂いが気になり、交換に至りました。 汚れが詰まったまま使うと、嫌な匂いや、風量が落ちたりします。 エアコンフィルターの交換目安は「一年に一回、一万キロに一回」です。
2018年6月16日
新しいエンジンオイルを入荷しました!「デュアルサポート」
新オイルを入荷しました! その名も「 デュアルサポート 0-WIDE 」 です! このエンジンオイルはお車の走行距離5万キロを越える車両にオススメのエンジンオイルとなっています。 5万キロを超える車両には疲労が溜まります。 エンジン内の部品の樹脂パーツやゴム部品の弾力を復活させて エンジンオ...
2018年6月16日
ワイパーを交換させて頂きました!
日産モコのフロントワイパー2本を交換させて頂きました! 6月は梅雨なので大雨も降り、その中で運転する際にはワイパーを使いますよね?? ワイパーはゴムなので熱や、劣化で硬くなったり、ひび割れて来たりして水を拭き取りにくくなります。 視界が悪い状態での運転は危険ですので、定期的な交換...
2018年6月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.