タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館福山店へお越しください★
トルク管理
タイヤ館福山のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はいつもお客様と一緒に確認していただいているナットの締め込みについてお話しようと思います。 タイヤ交換やローテーションなんかをしたとき最後にやっているあのカチカチ言うやつです。 そもそもあれってなんのためにやって...
2019年6月10日
梅雨時期の季節商品!
6月は梅雨と言う事でメンテナンス用品の季節商品をお知らせします。 まず一つ目はワイパーです。 雨が良く降るので劣化したまま使用すると拭き残りやビビリ音が出て不安要素が 増えます。 <<ワイパーの交換目安>> ワイパーゴムがすり減っていたり、変質しているものは交換が必要です。 視界を確保す...
2019年6月10日
メンズデー開催中!
毎週月曜日は男性の方がお得な1日です!メンテナンス用品がいつもより、お求めやすくなっておりますので、是非お越しください。・エンジンオイル 交換目安「3000km」・オートマチックオイル 交換目安「1~2万km」 交換量で違います。・バッテリー 交換目安「2~3年」・ワイパー 交換目安「1年に1回...
2019年6月10日
バルブ交換!
タイヤ館ではタイヤ交換の際に、チューブレスバルブの交換をおススメしています。 他店でタイヤ交換をした時に、交換されていない場合があります。 ☆チューブレスバルブとはホイールに直接つける部品です☆ ①タイヤに空気を入れる重要な役割を持っています。 ②ゴム製品なので経年劣化でヒビ、空気が...
2019年6月9日
アルトのバッテリー交換をしました!
スズキアルトのバッテリー交換をさせて頂きました! バッテリーが上がった後のご来店で、バッテリーを外して見ると 約6年使用されているバッテリーでした。 バッテリーの寿命は「2~3年」です! 出先で困る前に早めの点検と交換をお勧めします。 ↓今回付けさせて頂いたバッテリーと、外したバッテ...
2019年6月8日
ワゴンRのエアコンフィルターを交換しました!
今回はワゴンRのエアコンフィルターを交換させて頂きました! 家のエアコンと違って車のフィルターは洗えません・・・ そのまま使うと、エコアンの風量が落ちたり、嫌な臭いや、菌が車内に入ってきます! エアコンフィルターの交換交換目安は「一年に一回、一万キロに一回」です。
2019年6月7日
レイズホイール新商品情報! 月末に展示します!
ボルクレーシングの新商品を今月末のイベントで飾る事が決定しました! G025と言うホイールになります! めっちゃかっこいいです! 9種類のホイールを展示致します。 ホイールが入り次第写真をアップしていきます! ぜひ見に来て下さいね 開催日6月29日(土)、6月30日(日)開催です!
2019年6月6日
ワイパー交換をしました!
フロントワイパーの運転席側が、完全に千切れている物を交換しました。 ワイパーもゴム部品なので熱に弱く劣化してくるとゴムが裂けて、拭きムラが出てきたり 音が鳴ったりするので、一年に一回交換しましょう!
2019年6月6日
梅雨に入る前にワイパー交換をお勧めします!
いよいよ梅雨が近付いてきました! 皆様ワイパーの状態はOKですか? もし吹きムラがあったり筋が残ったりしていると 雨の日の運転が極端に難しくなりませんか? 毎日乗っているとそれに慣れてしまっているかもしれませんが 実は危ないです。。。 特に雨の夜の日。 対向車のライトの反射です。 見...
2019年6月3日
本日メンズデー!
毎週月曜日は男性の方がお得な1日です!メンテナンス用品がいつもより、お求めやすくなっておりますので、是非お越しください。・エンジンオイル 交換目安「3000km」・オートマチックオイル 交換目安「1~2万km」 交換量で違います。・バッテリー 交換目安「2~3年」・ワイパー 交換目安「1年に1回...
2019年6月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.