スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バッテリーのプロがいる!

2019年2月16日

こんにちは タイヤ館福島東ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

バッテリーのトラブルが多いこの時期

皆様の安全をよりよくサポートできるように!!先日、バッテリーの研修会を受けてきました。

今も昔も、、バッテリーのトラブルって多いですよね~(=_=)

JAFの出動も バッテリートラブルが多いそうですよ

バッテリーがあがってしまう原因には 様々な要素があります。

◎ 使用年数での寿命

◎ ルームランプの消し忘れ

◎ 少走行での充電不足

◎ エンジン停止時の電動スライドドアの過剰開閉

要素はいろいろありますが、スマートキーもその一つなんですよ(゜o゜)

車両とキーがマッチングを通信し確認するのに微量ではありますが電流が流れています。

駐車場での通信や  自宅駐車でもキーの保管が近すぎると 常時通信してしまうそうです。

悪天候時や極寒の時期のバッテリー上がりは避けたいですよね!

 

春はもうすぐ!でも、、、朝晩の冷え込みはまだまだです。

いま、マイカーのバッテリーはどんな状態なのか

一度点検してみませんか??

プロスタッフが シッカリ診断させていただきます(^o^)/

ご来店お待ちしております!