福岡~1~
研修のため、福岡へ行って参りました。 初めて飛行機に乗りました、いや~緊張しましたねェ。 紐かなんかで吊ってあるならともかく、 あんなデッカイ鉄の塊が空を飛ぶなんてねェ。 自分には一生縁のない乗り物だと思ってました。 手荷物検査も初めて、乗るのも初めて。 何をどうしていいかオロオロ...
2017年6月17日
雨の時期ですね(*^_^*)
みなさまこんにちは☆ そろそろ梅雨の時期ですね(*^_^*) 愛車の雨対策は万全ですか??? 本格的に雨が降る前に、バッチリ対策しちゃいましょう\(^o^)/ ワイパーをはじめ、雨の日に役立つ商品を色々取り揃えておりますので、 雨の日の視界が悪いなど気になる事があれば是非ご相談下さい。 ワイパ...
2017年6月16日
車の点滴、レックス
突然ですが、最近愛車の加速が以前より元気がなくなった、 と感じている方いらっしゃいますか? それは燃焼室などに溜まっている汚れのせいかもしれません。 そこでワコーズのレックス(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム) の出番です。 エンジンの負圧を利用してインマニなどから洗浄剤...
2017年6月15日
軽自動車だってハッスルしたい!スズキ ワゴンRにレックス施工しました(*‘∀‘)
最近、アクセルを踏んでも加速が弱いような・・・ なんて、お悩みはありませんか? それは燃焼室などに溜まっている汚れのせいかもしれません。 そこでワコーズのレックス(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム)の出番です。 エンジンの負圧を利用してインマニなどから洗浄剤を点滴のよう...
2017年6月15日
雷!!
3時ごろスゴイ雷でしたね! ピットに居たんですがピット内の物がビリビリなっていました('Д') だんだん梅雨が近づいて来ましたねぇ。 雨が多くなってくるこの季節、お車のワイパー大丈夫ですか? 一緒にガラスコーティングなんかもどうでしょう(=゚ω゚)ノ ぜひお待ちしております!
2017年6月14日
ブリヂストン発祥の地「久留米」に行って来ました(*'ω'*)
今回、ブリヂストン発祥の地、九州福岡県の久留米に行って来ました。 創業者 石橋正二郎氏がどんな方なのか・・・なんて、 今まで深く考えたコトは、正直ありませんでした。 今回、彼がどこで生まれ、どの様な環境で育ったのか。 久留米の街を誰よりも愛し、モノ作りだけでなく街作りにも 一生を賭...
2017年6月12日
梅雨前の愛車メンテナンスは、大丈夫?ですか!
いつも当店webをご覧いただき誠にありがとうございます。 間もなく北日本も梅雨が始まるとは思いますが、 皆さん、愛車の梅雨対策はお済ですか? 雨の日の運転に無くてはならないワイパーや撥水剤 曇りがちな車内を快適に保つエアコン&エアコンフィルター また、エアコンを酷使する時期だからこ...
2017年6月11日
忘れてませんか?
日本各地で梅雨入りが始まっていますが、梅雨入りしていないのにパッとしない天気の福島…。 毎日、暑かったり、朝晩は肌寒かったり体調を崩しそうな日々ですが、 こんな時期は、車の体調にも気遣ってあげてくださいね! 例えば、日中の移動で車内を快適に保ってくれるエアコンや、雨天時の悪くなっ...
2017年6月10日
スタッフ大介の独断!安心・安全と思うタイヤはコレっ!
先日の日記にも触れましたが・・・ 徐行~時速100キロと(日本の道路は100キロまでですよ!)オールレンジでの事を考慮すると・・・ やはり! ポテンザが一番だと、私は思います。 いゃいゃ、ノリじゃなくて! それなりの理由があります、あるんデス!! 私は、レーサーではないですし、評論...
2017年6月8日
昭和の夏、平成の夏。
夏が近づいてきました。 うちは山間の典型的な田舎で、カエルの鳴き声、街灯に集まる蛾や蜂や、たまにカブトムシ。 畑にはキュウリやトマトとか、田舎の風景がそのまま具現化された生活の中で育ちました。 街で育った人がネオンや雑踏、車の音があたり前のように、 草や木々、虫や土、雨上がりの草...
2017年6月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.