記事一覧
-
天気
今日の日中はかなり天気がよくポカポカでした。 普段はジャンパーを2枚重ね着している私も今日は1枚。 むしろ着なくても過ごせる位でした。 もう夏タイヤを履いて、車高を下げても大丈夫では、 と錯覚してしまいますね。 でも朝晩はまだまだ寒く、この寒暖の差が体調を崩す原因に なるので危険で...
2016年2月12日
-
年に一度のイベント開催決定(^v^)
夏タイヤ大商談会開催です(^^)/ タイヤ館恒例!春大商談会開催のご案内です。 開催日 2016年3月5(土)~6日(日)の2日間 【土】10:00~17:30 【日】10:00~17:00 会場 ウィル福島 (コンペンションホールB) (福島市卸町総合センター) 又、3月5日・6日と都合...
2016年2月11日
-
寄って来るのはネコばかり
朝から絡まれました。 お隣さん家のネコ。 他のネコのにおいがするからか、ネコがやたら寄って来るんです、昔から。 「脅せばなんか出すんじゃないか」みたいに見られてんのか。 あいにく、煮干しも削り節も持ってない。 「なんもねぇの?・・・チッ」的な睨みを利かせてお帰りになられたので、事な...
2016年2月8日
-
東京オートサロン2016レポート!!その2!!
あっという間に2016年も1ヶ月が過ぎましたが!まだまだオートサロンネタで行きますよ!! 今回は、気になるホイール3連チャンでご紹介!! まずは写真1枚目!! WORKの新作 LANVEC(ランベック)シリーズからのLM1(エルエム ワン)!! 超シンプルな、飽きの来ないデザインの...
2016年2月7日
-
いざ、房総半島へ♪ マザー牧場編
はいっ! いつも食べてばかりのスタッフ大介です♪ 今回は家族で、1ヶ月遅れで実家へ帰省をしてきました!! もちろん車は、当店 タイヤ館福島で『安全点検』をして万全です(^o^)/ (高速や遠出の前には、安全点検しましょう!) 行きの高速道路で、羽生パーキングエリアによって車も人も一息(^.^) 久...
2016年2月6日
-
メンテナンス応援月間
こんにちは、店長の神田です! 今月、タイヤ館福島ではメンテナンス応援月間になっています。 特に注目を集めているのが!! お車の下廻りの防サビコ-トが1番人気となっています!! 防サビコートとは・・・ズバリ車のサビ対策ですッ!! 知らないうちに愛車の下廻りがサビだらけ!! なんてもっ...
2016年2月5日
-
2月の定休日のお知らせっ(*´Д`)
2月が始まりましたっ(*´ω`*) 2月といえば、“豆まき”や“ヴァレンタイン”と 楽しいイベント盛り沢山ですね(=゚ω゚)ノ まだまだインフルエンザなどが流行っておりますので 予防などしっかり行ってお互い気を付けましょうっ! 今月の休みは・・・ 2.9.16.23日の毎週火曜日となります。 2月開催のイベン...
2016年2月4日
-
節分
今日は2月3日節分ですね。 鬼を追い払い、福を呼び込むため豆まきをします。 ですが私の家ではここ何十年、豆まきをした記憶がない位、 縁遠い行事の一つになってしまいました。 小さなお子様がいらっしゃるご家庭では毎年行う 恒例行事なんでしょうね。 そういえば近年、この時期にコンビニやスー...
2016年2月3日
-
やっぱり!道路に融雪剤(塩カル)多くまいてありますね((+_+))
いつも当店WEBをご覧いたいただきありがとうございます。 まだまだ・・・!続きますね・・・((+_+)) 雪&凍結路面・・・・!! 凍結路面と言えば!→(塩カル)→(サビ)→(部品の寿命が短くなる) 当店売上人気No.2のご案内です(^^)v みなさんお車の下廻りのサビ対策してますか? 融雪剤は塩...
2016年2月1日