久井さん、ありがとうございました。
タイヤ交換に明け暮れる毎日に、ネコの手も借りたいほど。
そんな中、ネコの手に例える訳じゃないですが、
はるばる、北海道から応援の心強い味方が来て下さいました。
タイヤ館桑園から主任の久井さん。
残念ながら写真を撮るのを忘れてまして、ご尊顔を載せる事は出来ませんが、
集中的に自分が手伝ってもらいまして、言葉、例えは悪いかも知れませんが、
非常に「楽」させてもらいました。
自分がトイレ行ってる間にも作業が進んでおりまして、
あっという間に1台終わってしまい、なんだかあっけなく終わってしまうので
いい意味で拍子抜け、と言いますか、「楽」でした。
やろうとする事を一歩手前でやって頂けるので、痒いとこに手が届く感じが、
これまた「楽」だったんで、常に手伝ってもらっててホントによかったです。
北海道地区も忙しいでしょうに、本当にありがとうございました。
まだまだ色んなものが不足してる我が福島店の大波にも、
色いろ勉強になる物もあり、大波も何かを感じ取れればいいのにな、と
思いましたが、なかなか難しいようで。
久井さんと仕事するプレッシャーに、ブルブル震えていた大波ですが、
大波が震えているのはもともとなんです。
ご心配お掛けしました。
手は高橋名人の16連射の如く震え、
言葉を発すれば小学生がやる宇宙人のモノマネの如く震える声。
久井さんを見て、久井さんの如く自信を持ち、震えから脱するのは、
まだまだ先の様です。
ネコの手ならぬ久井さんの手、またいつかお借りする日があれば
またお会いしましょう。
担当:鈴木